1日1食を雑炊にするだけで10キロ痩せも夢じゃない 雑炊ダイエット


痩せたいけれど運動や食事制限はちょっと・・・という方にオススメしたい「雑炊ダイエット」。実際に「5キロ痩せた」「10キロ痩せた」という声も聞こえてきています。

実は「雑炊ダイエット」は簡単に取り組めるわりに高い効果が期待できるダイエットなんです。でも、「毎日雑炊では飽きてしまい続かないのでは」と感じる方もいるかもしれませんね。

そこで、飽きずに食べ続けられる「雑炊ダイエット」のコツなどをまとめてみました。10キロ痩せも夢じゃないかもしれません。

雑炊ダイエットとは?

雑炊ダイエットは、1日3食のうちの1食を「雑炊」に置き換えるダイエットです。フルーツやドリンクなどの他の置き換えダイエットと比べると満足感があり、取り組みやすいダイエットといえます。

朝・昼・夜のうち、いつ置き換えても構いませんが、夕食を雑炊にすると効果を実感しやすいでしょう。

急激な効果は期待できませんが、リバウンドの心配も不要。とても健康的なダイエットです。

これまでに置き換えダイエットに失敗した方や運動が苦手な方、食事制限をしたくない方に最適なダイエットです。

どうして「雑炊」で痩せられるの?

雑炊ダイエットで痩せられる理由は3つあります。

1.低摂取カロリー

雑炊ダイエットでは、ご飯の量は約150グラム程度が適量となります。だいたい子ども用のお茶碗1杯分です。いつのもご飯量より少なくなるので、お米を摂取しても低カロリーで抑えることができ、ダイエットにつながります。

2.代謝アップ

雑炊は炊いたご飯よりアツアツの状態で食べるので、代謝アップ、血行改善、便秘解消にもつながります。

3.早食い・食べ過ぎ防止

雑炊はアツアツなので早食いを防ぐことができます。そのため満腹感を得やすく、食べ過ぎを防止することも可能です。

アツアツの食べ物の方が満腹感がある!?

一般的に、食事開始20分くらいで脳にある「満腹中枢」が刺激され、「お腹がいっぱい」という信号を送るといわれています。

アツアツの食べ物は火傷しないようにゆっくり食べなければなりませんので、満腹中枢が刺激され、普段より少ない量でも満腹感を得ることができます。

アツアツの食べ物は体を温め、その上満腹感も得やすく、ダイエットに適した食べ物なんですよ。

雑炊のカロリーはどのくらい?作り方は?

市販のダイエット雑炊のカロリーは、1食30~50キロカロリーです。自炊の雑炊よりかなりカロリーが抑えられていますが、自炊でも180~300キロカロリーに抑えることができるでしょう。

作り方はいたってシンプルです。

1.お好みの出汁300mlを鍋に入れ火にかけます。
2.煮立ったらご飯と具材を入れます。
3.具材に火が通ったらできあがり。

ご飯の量や入れる具材によりカロリーが変わります。意識的に食物繊維が豊富に含まれた具材などを使用すれば、ダイエット効果を実感しやすいでしょう。

どんな食材が効果的??

基本的には、お好みの野菜を中心に雑炊を作ればいいのですが、ダイエット効果のある食材を活用してみましょう。

根菜類

人参、れんこん、ごぼう、大根などの根菜類は適度の歯ごたえがあり、食べごたえがあります。噛む回数が増えれば「満腹中枢」の刺激にもいいですね。また、根菜類には食物繊維が多く含まれている上、体を温める効果もあるので代謝アップにもつながります。

寒天

でき上がった雑炊にカット寒天や粉寒天などを加えるのも1つのアイデアです。寒天には食物繊維が豊富に含まれ、その上カロリーがほとんどありません。また、カルシウムの吸収を促すカリウムも含まれ、デトックス効果も期待できるでしょう。もちろん、便秘解消にもつながります。

こんにゃく

ヘルシー食材の代表ともいえる「こんにゃく」は、寒天と同じように低カロリーで食物繊維が豊富です。さらに歯ごたえもあり満腹感を得やすいでしょう。

飽きないためのコツは?

毎日同じ具材の雑炊を食べ続けたらやはり飽きてしまいます。毎日違った具材を使用するのが飽きない基本ですが、時には野菜だけでなく、豆類、肉、魚、エビ、タマゴなどを日替わりで入れてみるのもいいですよ。

また、和風雑炊ばかりでなく、コンソメなどを使用してポトフ風の雑炊などにしてみるのもいいかもしれません。最近では様々なお鍋のレシピもあるので、お鍋の味付けを参考にしてみましょう。

また、時間がないときには市販のダイエット雑炊を活用することをオススメします。

失敗しないために抑えておきたいポイントは?

雑炊は柔らかい食べのもですから、あまり噛む必要がありませんが、意識してよく噛むようにしましょう。早食いは禁物です。

可能であればウォーキングやストレッチなどの運動をしてみましょう。特に短期間で効果を実感したい方には運動がオススメです。雑炊を食べ始めると代謝がアップするので、少しの運動でもダイエット効果が期待できますよ。

しかし、一度にいろいろなことに取り組むとストレスとなり、長続きしなくなってしまうかもしれません。無理のない程度に少しずつ運動を取り入れてみてください。

まずは1週間を目安に始めてみるといいでしょう。1週間では大きな効果は見られないかもしれませんが、過食防止にもなる上、内臓にも優しいので試してみる価値はあるでしょう。

雑炊ダイエットまとめ

健康的で低カロリーの雑炊を1日1食置き換えることで痩せることができる「雑炊ダイエット」。主食であるお米を食べることができるので、我慢することなく続けられそうですね。

ポイントは飽きないように色々な具材や味で楽しむこと。そしてよく噛むことです。即効性はありませんが、1ヶ月、2ヶ月と続けていけば、10キロ痩せも夢ではありませんよ。

  • AD