メガディフェンス(MegaDefense) 60カプセル 30日分 1本: $30、 国際送料:$29.69 1パック4本: $120、 国際送料:$29.69 100P 体を守る究極の鎧 電車やバスのつり革、エレベーターのボタン、銀行のATMの操作画面、エスカレーターのベルト、レストランのテーブルなどに触れるときのように日常生活のあらゆる場所で細菌やウイルスに感染する危険にさらされています。また 様々な化学物質や汚染物質、放射性物質などを息や口、皮膚などから取り込まれると私たちの体の防御システムに大損害を与えることがあります。免疫システムは、これらの侵略者に対する私たちの体の鎧です。そしてこれらの 健康上の脅威や懸念は年を追うごとに増えています。ですから体の防御が無防備にならないようにこれらの侵入者の侵入を最小限に抑えたり、鎧をまとったりして私たちの体の闘いによる負担を軽減してあげる必要があります。 有効成分 ワイオラ社のメガディフェンス は、すべてナチュラルなものからできていて、免疫をしっかりサポートしてくれます。世界で最も安全な免疫調節ハーブであるアガリクスH1X1(AMB)と重金属や毒素のデトックスで実績のあるゼオライトとを組み合わせました。2カプセルの中にアガリクスと5種類の薬効キノコが700mg、 ゼオライトが200mg含まれています。科学や医療の専門家が指摘するように最適な健康と活力の鍵は健康な免疫システムです。健康と活力を確保するためにメガディフェンスをお試しください。 主な特長 ●ナチュラルキラー(NK)細胞の活性 ●全体的な健康と幸福の促進 ●健全な免疫システムの促進 ●細胞を活性酸素による損傷から保護 ●pHのバランスを整えるようサポート ●重金属や毒素のデトックス メガディフェンス(MD) のよくある質問 質問1)メガディフェンス(MD)とは? 回答)MDは高品質の天然免疫サポート健康補助食品です。 IM6フル・スペクトラム免疫複合体と重金属や毒素をデトックス(排毒)する働きをするゼオライトを一緒にしました。 質問2)どのような人が摂取する必要がありますか? 回答)みなさんです。科学者と医学専門家は、最適な健康と活力が健康な免疫システムにあると言っています。重金属や毒素、細菌、ウィルスがあなたの免疫システムをむしばんでいる間、あなたは危険な状態にさらされていると言えます。MDはたくさんの高価なサプリメントから経済的に逃れたいと願う方々へ最適な製品になります。 質問3)成分は? 回答)MDには、登録商標を持ち他の真似ができないIM6フル・スペクトラム免疫複合体とNCD活性化ゼオライト(ナチュラルセルラーディフェンス)が含まれています。 質問4) MDにはアガリクスのほか5種類のキノコが含まれていると聞きましたがそれらのキノコはどのようなキノコでどのような効能があるのでしょうか? 回答)6つの濃縮された薬用キノコ (アガリクスきのこ、シイタケ、マイタケ、カワラタケ、マンネンタケと冬虫夏草)から構成され、それらの相乗効果のために他のいかなる免疫を向上させる製品よりも優れた免疫調節力を発揮します。これら6種類のキノコはすべて有機栽培で非遺伝子組み換えのキノコです。 ●アガリクス(ヒメマツタケ) <アガリクスの歴史> □ブラジルで発見されたアガリクスキノコは過去30年間、東洋、西洋医学において免疫を活性化する働きが注目されてきました。 □1960年代に米国の研究者達がブラジルのサンパウロ近郊ピエダーテ地域では100歳以上の長寿者が多く、住民に生活習慣病にかかっている人が非常に少ないという事実を発見。 調査の結果原住民に「万病に効く神のキノコ」として知られていたアガリクスキノコの常食が起因していることを突き止めました。 □ブラジルの日本人移住者古本隆寿氏が三重大学農学部教授岩出博士(岩出菌学研究所の所長)に送付したのをきっかけに、岩出博士が10年の歳月をかけて人工栽培に成功。和名をヒメマツタケ(岩出101株)と名付けました。 □神戸大学の研究者達はアガリクスキノコが従来のアジアに産出するキノコよりも免疫を活性化する働きが強いことを発見し、世界に先駆けて日本で注目されるようになりました。 ☆効用1 抗腫瘍作用①: アガリクスに含まれるβ-D-グルカンには免疫増強効果があり、免疫細胞のマクロファージ(貧食細胞)やNK細胞、T細胞、B細胞などを元気づけます。 ☆効用2 精力増強作用: β-D-グルカンの効力に豊富なミネラルが加わり、他のキノコ類に類を見ない滋養強壮効果を発揮します。 ☆効用3 抗腫瘍作用②:エルゴステロールはがんの新生血管の産生を阻害する作用があり、がんを兵糧攻めにして自滅させる働きがあります。エルゴステロールによってインターフェロンという物質が作られ免疫機能が向上する作用があります。 ☆効用4 骨の形成促進作用: エルゴステロールはアガリクスをはじめ他のキノコ類に多く含まれる成分です。体内でビタミンDになる前の物質で紫外線を受けるとビタミンDに変化。ビタミンDは、カルシウムやリンの吸収を助けたり血中のカルシウム濃度を調整したり、骨の形成や維持に効果があるとされています。エルゴステロールで体内のカルシウムを調整することで骨軟化症や骨粗しょう症などの予防効果が期待できます。 ☆効用5 抗アレルギー、抗ストレス作用: アガリクスに含まれる天然ステロイドは腎臓の上部にある副腎で作られるホルモンで副腎皮質ホルモンとも呼ばれています。このホルモンはアレルギーを抑えたり心身のストレスに対処したりする働きがあります。 ☆効用6 食物繊維の効能: アガリクスに含まれている食物繊維には、①腸内乳酸菌を増やし、整腸効果・ニキビや吹き出物の予防・大腸ガンの予防、②体内の活性酸素を減らし、動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞を予防などの効能が知られています。最近では腸内の乳酸菌を増やすことで免疫力のバランスを保ち、花粉症やアレルギーを軽減するという報告もあります。また、脂質や炭水化物の吸収を遅らせる効果があるので血糖値の上下が緩和されるのでコレステロールや血糖値が改善され、糖尿病や心筋梗塞の予防、ダイエット効果があります。 ☆効用7 老化の予防効果: アガリクスに含まれるリノール酸にはスキンケア効果があり、肌の保湿、抗炎症作用、老化防止作用など、皮膚のバリア機能をアップさせるのに効果があります。 ☆効用8 血圧・血糖値・コレステロールの調整作用、動脈硬化の予防効果: リノール酸には血圧、血糖値、コレステロールを正常に保つようにする働きがあります。 ☆効用9 抗酸化作用: アガリクスに含まれるポリフェノールには強力な抗酸化作用があり、血液をサラサラにして体の広範囲にわたって血流の働きを向上します。 ☆その他の効用: 喘息などの気管支のトラブルを改善、下痢や便秘の常習化を改善、 口臭の改善、健康な肝臓や腎臓の働きを向上させる働きがあります。 ●シイタケ(椎茸) ☆効用1 コレステロール低下作用: 古くから、シイタケには血中のコレステロールを低下させる作用があることが知られています。この作用は、成分に含まれているエリタデニンの活性です。食物繊維にもコレステロール上昇抑制作用があります。 ☆効用2 血圧降下作用: 多くのキノコ類の効用として知られていることですが、シイタケにも、血圧を下げる働きがあることが確かめられています。 ☆効用3 抗腫瘍作用: この作用は、直接的に体内の腫瘍を攻撃するのではなく、体の免疫機能を高めて、間接的に作用を発揮します。しいたけからは、β-1-3グルカン構造のレンチナンという多糖体が分離され、製薬化されて胃ガンなどの臨床治療に用いられています。これは直接的に腫瘍細胞を攻撃するわけではなく、体内のマクロファージ、T細胞、NK細胞に作用して免疫力を増強、調整することで、間接的に作用を発揮します。 ☆効用4 抗ウィルス作用: 免疫力を増強したり調整するので一般的なカゼやインフルエンザなどウィルス性疾患の予防効果が期待されます。 ☆効用5 食物繊維の効能: しいたけに多く含まれている食物繊維には、①腸内乳酸菌を増やし、整腸効果・ニキビや吹き出物の予防・大腸ガンの予防、②体内の活性酸素を減らし、動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞を予防などの効能が知られています。最近では腸内の乳酸菌を増やすことで免疫力のバランスを保ち、花粉症やアレルギーを軽減するという報告もあります。 ●マイタケ(舞茸): 昔から"幻のきのこ"と呼ばれるほど重宝され江戸時代には、同じ重さの銀と取引されていました。そのような貴重なきのこを見つけた人は舞い上がるほど喜んだということから"まいたけ"(舞茸)と名付けられたそうです。また、その形が蝶の舞う姿に似ているところからつけられたという説もあります。 ☆効用1 免疫機能の活性化作用: まいたけに含まれているβグルカンという多糖体が体内に摂取されると血液中にとけ込み、体内の免疫機能の活性化を助けます。 ☆効用2 抗腫瘍作用: βグルカンががん細胞の増殖を防いでくれます。また食物繊維と同様、腸を刺激し老廃物の排出をうながすので、大腸ガンの予防にもつながります。 最近、学会でベータグルガンには抗エイズ作用があることが発表されました。 ☆効用3 肥満予防作用: 豊富に含まれるビタミンB2が体内に蓄積された余計な脂質や炭水化物を エネルギーに変換してくれる働きがあります。 ☆効用4 骨の発育促進作用: ビタミンDの効果でカルシウムやリンの吸収を促進させ「カルシウムの運搬役」として働きます。 ●カワラタケ : サルノコシカケ科のキノコでもっぱら薬用として用います。漢方では雲芝と呼ばれており、古くから仙薬、妙薬として珍重されてきたキノコです。全部で80種以上を数えるというサルノコシカケ科のキノコのなかでも薬剤化に最適とされているキノコです。 ☆効用1 抗腫瘍作用①: クレスチンと命名されたβグルカンを含み、強い抗腫瘍活性で肺がん、食道がん、乳がん、冒がん、悪性リンパ腫などを治癒させることが、臨床例からわかっています。人間のからだには、外からウイルスや細菌などの異物が侵入すると、リンパ球中のT細胞とB細胞がはたらいてこの異物を排除しようとする働きがありますが、カワラタケの有効成分はこのT細胞に強くはたらきかけて、排除する力を強めることで、がん細胞を排除する効果があると考えられています。 ☆効用2 抗腫瘍作用②: カワラタケに含まれるはエルゴステロールにはがんの新生血管の産生を阻害する作用があります。 「インターフェロン」という物質が作られ免疫機能が向上。 ☆効用3 抗腫瘍作用③: カワラタケに含まれる有機ゲルマニウムによって免疫力が高められてがんの増殖を抑制する効果が期待できたり、再発防止に役立ったり、抗がん剤や放射線療法の副作用を抑え、激しい痛みを軽減したとの報告があります。 ☆効用4 貧血症状の改善作用④: 1922年アメリカの学者によって有機ゲルマニウムが赤血球を増加させて貧血症状を改善するとの報告があります。 ☆効用5 血糖値・コレステロール改善作用: カワラタケに含まれるマン二トール(D-マンニトール)は血糖値を正常化したりLDL(悪玉)コレステロールを下げたり、HDL(善玉)コレステロールを上げたりして、コレステロールを正常化します。また難消化性なので、腸内細菌の状態を良くし、糖尿病患者のための代替甘味料などに用いられています。多くの人が普段食べているキシリトールガムのキシリトールもこの仲間になります。 ☆効用6 利尿作用: 昔からマンニトールには利尿作用があることが知られており、体内の余分な水分や老廃物を速やかに排出してくれます。臨床では、脳圧や眼圧が亢進している人にマンニトールが有効であることがわかっています。 ☆効用7 カルシウム拮抗作用: マンニトールはカルシウム拮抗剤としての作用があり、余分なカルシウムが血管などに沈着するのを抑えます。また、冠状動脈を拡張させて血液の運搬量を増やす働きもあり、狭心症や心筋梗塞、高血圧など、循環器系の予防に効果があります。 ☆効用8 美肌作用: マンニトールには保湿性があり、美肌を守る効果もあります。保湿性というのは、水分を逃がさない性質で、これも細胞の元気さの基といえます。細胞から水分が失われるのを防ぎ、結果として美肌を守る効果になるのです。 ●マンネンタケ(万年茸) 別名「霊芝」と呼ばれています β-D-グルカンなどの多糖類やガノデリン酸などのトリテルペン類が含まれ、免疫力向上作用、高血圧・低血圧の改善作用、がんの予防および抑制作用、肝臓防護、血小板抗凝固作用(血が固まりにくくなる作用)、不眠を改善し、これにともなって食欲、記憶の向上や疲労感、動悸、軟便などを軽減する作用、気持ちを安定させ動悸、めまいなどを軽減する作用、咳や痰、喘息の改善効果、抗がん剤による副作用の軽減作用、冠動脈を拡げ、血流を増加させ、心筋の循環を改善させるこうか、不整脈の改善効果、糖尿病の改善、抗アレルギー・免疫力向上、肝炎、肝硬化、腎炎、慢性気管支炎、鼻炎、十二指腸潰瘍、前立腺肥大、更年期障害、冷え症、湿疹、頻尿、栄養不良などの改善に効果を上げています。また美容効果もあるので、シミ、そばかす、ニキビには効果を発揮します。 ●冬虫夏草(とうちゅうかそう) ☆効用1 抗腫瘍作用①: 冬虫夏草にはコルディセピンという核酸系の化合物が含まれ、細胞のがん化を抑制したり、がん細胞を正常化する作用があります。体の細胞の新陳代謝に不可欠な核酸は老化防止・免疫力の増加・滋養強壮作用が確認されています。 ☆効用2 肥満予防作用: 冬虫夏草に含まれるキトサンは食物繊維と同様、体内で消化吸収されず、体内を通過するときに脂肪を吸収し、体外に持ち去る作用を持っているのでダイエット効果があります。 ☆効用3 血圧やコレステロール調整作用: キトサンは血中の悪玉コレステロールを低下させ、善玉コレステロールを増やす働きがあり、高血圧や心臓病などの予防に役立ちます。 ☆効用4 関節の炎症改善作用: キトサンは酵素の働きでキトサンオリゴ糖になり、最後はグルコサミンになります。グルコサミンは細胞を活性化する能力を持ち、免疫力を向上させます。また、グルコサミンは関節の炎症を抑える作用も確認され、関節リウマチに効果的であるとも言われています。 ☆効用5 メラトニン効果: 冬虫夏草に含まれるメラトニンは、脳の松果体から分泌されるホルモンで抗酸化作用・免疫増強作用・老化防止作用・性的機能の保持・などの効果が確認され、生命のカギを握っていると言われる貴重な成分です。脳から分泌されるメラトニンの量は、幼少期から思春期にかけて上昇し、10代をピークに減少、40代を過ぎると極端に少なくなりますので高齢の方にとって必須の成分です。これによって不眠症、それに伴う神経症、眠くてしようがない嗜眠の解消に役立ちます。抗酸化作用や免疫増強作用が期待できます。 ☆効用6 カワラタケの効用5~8 マンニトールを参照のこと。 質問5) なぜ一つのキノコから6種類のブレンド製品に変えたのですか? 回答)いくつかのキノコ種の混合を利用することは相乗効果によって最高の効果を発揮するからです。一種類のキノコだけですと、体の中の病原体が適応してすぐに抵抗力を持つようになり、数種類のキノコに抵抗するより簡単です。そしてそれぞれのキノコが独自に感染力に対抗する働きがあり免疫を調節する他には見られない独自の物質を武器として持っています。それらの物質は ●多糖類 ●グリコプロテイン ●エルゴステロール ●トリテルプノイド などです。これらの成分はβグルカンの前段階の成分で、相乗効果となり、強力な免疫パワー効果を発揮し、生命を危うくするような状況から救ってくれます。このような効果でがんを攻撃するキラーT細胞やナチュラルキラー(NK)細胞のリンパ球の数を増やしてくれます。 質問6) MDは他のキノコ製品とどう違いますか? 回答)MDに含有しているIM6フル・スペクトラム免疫複合体は薬用キノコの全ての良さを含み、そのベータグルカン数はこの種類の製品の中では最も高く、米国国立衛生研究所(NIH)によって品質、有効性、そして濃度を認証されています。 *国立衛生研究所(NIH):1887年に設立された米国で最も古い医学研究の拠点機関で、2万人近いスタッフを抱え、27の専門施設などによって構成される世界最大の研究機関。 質問7) DNA認証テストはどうして必要なのでしょうか? 回答)IM6フル・スペクトラム免疫複合体の開発には完璧に仕上げるために何年もかかりました。各々の特性が突然変異しないことを保証して、毎収穫物ごとに変異が起こっていないかを確認し、製品の効力を確実にして製品の有効性を確実にすることを米国国立衛生研究所(NIH)で、DNA指紋認証技術を使用してテストされています。 質問8) どのような製造過程によってIM6フル・スペクトラム免疫複合体を特異なものにしているのですか? 回答)製造過程において6つのキノコ種を互いに成長を競争させて免疫増強多糖類を多く生産するようにしています。栽培施設では12週間厳重に気温、湿度、水分が完全に管理され、除草剤や殺虫剤は一切使わずに厳選された肥料を使った最も自然で安全な土壌で6種の薬用キノコを栽培しています。ここでは6種のキノコが予防措置が取られて殺菌され、互いに栄養分とスペースを競争させ、有効成分をより多く生産するようにします。 このような栽培環境で栽培した後に収穫します。そしてまず最初に、原料からより小さな分子量の多糖類を集めるために、熱湯でエキスを抽出し、高圧剪断(せんだん)ポンプで汲み取り、微細の網に材料を通して濾過します。このように多糖類を分子的に分離して断ち切り、高温の空気でスプレーし、より大きな分子量の多糖類などを抽出します。この抽出法はすでに二つの特許を取得しています。 *剪断:断ち切ること 質問9) MDに豊富に含まれるβグルカンは免疫系をサポートするためにどのような働きをするのですか? 回答)ベータグルカンとは酵母細胞壁から得られるユニークな複合物です。ウィルスやバクテリア、真菌、寄生虫、新生物の侵入から体を守るための防御システムを作り出します。またベータグルカンは抗酸化作用があり、活性酸素を掃除する能力もあります。 質問10) IM6フル・スペクトラム免疫複合体のアクションはどのようなメカニズムですか? 回答) IM6フル・スペクトラム免疫複合体は、200以上の非常に精製され、免疫学的に活性で、生物が利用可能なヘテロ多糖類と1, 3 -1, 6βグルカン合成物の組合せです。それぞれの種類は、わずかに異なる多糖類構造で出来ており、シンプルなβグルカンがするより多くの種類の免疫細胞を活性化します。初期のイースト・β・グルカンがナチュラルキラー(NK)細胞だけを活性化する間、IM6フル・スペクトラム免疫複合体がNK細胞、T細胞、マクロファージと多くの他を含む免疫細胞の全260の異なる種類を活性させることがわかっています。IM6 フル・スペクトラム免疫複合体は、21世紀の免疫科学で最も先進的なものです。 質問11) IM6フル・スペクトラム免疫複合体は、どのように生物学的に利用可能ですか? 回答)IM6 フル・スペクトラム免疫複合体は、水溶性ヘテロ多糖類とHMW非溶解性(三重へリックスβグルカン)の組合せです。それは特許を取っている工程によって、粒子サイズが40ミクロン未満に微粒状にされ、すぐに吸収されるようになります。イーストβグルカンが人間にわずか5~10%存在しますが、微粒状で吸収がとても速く起こることから、他のベータ・グルカン製品で起こりえる、胃酸との接触による活性多糖類の破壊がありませんので、IM6 フル・スペクトラム免疫複合体は実質的に100%が利用可能です。 質問12) NK(ナチュラルキラー)細胞って何ですか? 回答)ナチュラルキラー細胞とはマクロファージと同じ自然免疫系の免疫細胞で、攻撃を始める前に特定の抗原を認識する必要がない生まれつきの殺し屋細胞です。がん細胞をターゲットにし、いろいろな細菌感染から体を守ってくれます。 質問12) 薬用キノコにはどのような効果が期待されるでしょうか? ●免疫システムの働きを助けます ●身体エネルギーの増加を助けます ●強力な抗酸化作用があります ●解毒作用の向上を助けます ●健康維持・向上に必要なベータグルカンを摂取できます ●コレステロールのコントロールを助けます ●老化や動脈硬化を予防するといわれるリノール酸を摂取できます ●喘息などの気管支のトラブルを改善してくれる可能性があります ●健康な皮膚を維持することを助けます ●血糖値のバランスが取れるように助けます ●下痢や便秘の常習化を改善します ●口臭の改善に役立ちます ●健康な肝臓の働きの向上を助けます ●腎臓の健康維持・向上を助けます ●広範囲の血流の働きを向上します 質問13) 2歳以下の子供にMDを与えても大丈夫ですか? 回答) はい。結構です。 質問14) 妊婦や授乳中の人はMDを飲んでも大丈夫ですか? 回答)アガリクス は安全で100%ナチュラルですので妊婦や授乳中の方でも安心してお召し上がり下さい。 質問15) 自己免疫疾患の人はアガリクス を飲んでもいいですか? 回答)ほとんどの場合自己免疫疾患のある人も大丈夫ですが、たまに症状が悪化する場合があります。そのような時は摂取を控えて液体ゼオライトだけに切替えてください。MDは免疫機能を「調節」し免疫機能が常にバランスを保てるように助けをします。免疫機能のレベルが様々な原因から正常な範囲を超えて高くなり過ぎて攻撃力を強くすることもありますので自己免疫疾患の方は慎重に症状を観察してください。 *自己免疫疾患: リウマチ、膠原病、ぶどう膜炎、潰瘍性大腸炎など自己の免疫系が、自分自身の正常な細胞や組織に対してまで過剰に反応し攻撃を加えてしまう病気のこと。 質問16) メガディフェンス とワイオラの他の製品を一緒に摂取しても大丈夫ですか? 回答) 最大限の効果を得るために、他のワイオラ製品と組み合わせて摂取することをお薦めします。 質問17) 処方箋薬を飲んでいる時に、一緒にMDを摂取しても大丈夫ですか? 回答) アガリクスをはじめとする6種類のキノコは栄養食品ですので、食べ物や薬との相互副作用は報告されていませんが、活性ゼオライトは重金属を吸引しますので重金属を使用した抗がん剤などの治療の効果を優先的にお考えの場合はお控えください。 質問18) MD は動物に使用しても安全ですか?もし、そうなら目安はどの位ですか? 回答) キノコもゼオライトも動物に安全に使用していただけます。1日1カプセルを目安にカプセルを割って内容物をえさなどに混ぜてお使いください。 質問19) キノコには重金属が多く含まれていると聞いたことがありますがMDに使用されているキノコは大丈夫なのですか? 回答)キノコは成長する際にその生育環境から空気、水分、土などいろいろな要素を吸収しやすい傾向があるので、キノコを使う時や食べる時は非常に気を付けなければなりません。6種のキノコは環境がコントロールされた特別な設備で育成しています。有機栽培でろ過水を使い、有害金属や毒素が存在しないよう確実にしています。ですから外敵からキノコを守るための有害な農薬、除草剤、殺虫剤を使用する必要がありません。 質問20) どのくらいのNCD活性化ゼオライトがMDに含まれていますか? 回答) 一回分に200mg。1カプセル100 mgとなります。 質問21) MDのゼオライトはNCDのどのくらいのゼオライトに匹敵しますか? 回答) MD2カプセルに入っているパウダー状のゼオライト80 mgは、液体ゼオライトの約10滴のゼオライトに匹敵します。 質問22) IM6フル・スペクトラム免疫複合体 はMDにどのくらい含まれていますか? 回答) 一回分に700 mg 。1カプセル350 mgとなります。 質問23) カプセルはゼラチンでしょうか?それとも植物由来のものですか? 回答) MDのカプセルは植物由来のものですから、速く体内に取り入れられ、消化されやすくなっています。 質問24)一日の何カプセル飲めばいいですか? 回答) 2~4カプセルです。 症状に応じて増量してください。 質問25) いつ飲めばいいでしょうか? 回答) 1日1~2回に分けて飲んでください。数回に分けて飲む方が1日の免疫サポートを長く持続することができます。 食前、食間、食後 いつでも飲むことができます。 質問26) ゼオライトとは? 回答) ゼオライトは溶岩と海水の科学反応で形成される自然界に存在する鉱物です。大きな開口部/檻のような構造で溝を形成し、これらの溝がイオンと分子の出入りを容易にさせ、その過程で分子を“ふるい”にかけます。自然界には約50種類のゼオライトが存在します。ゼオライトは、自然界ではめずらしく強いマイナス(-)に帯電されているので強いプラスに帯電している有毒物質を引き付けて捕らえ、体内から排出してしまいます。 質問27) MDにはどんなゼオライトが使われていますか? 回答) MDには自然に存在するクリノプチロライトが使用されています。このゼオライトは健康改善の為に、800年以上の間インド、中国、ロシアなどで伝統的な医療として広く使われてきました。ゼオライトは農作物の肥料や、水の浄化、空気の浄化、動物の餌として使われています。MDに含まれるゼオライトは結晶内を濾過して活性化し、血中にも入り込むような超微細に砕いたゼオライトを使用しております。 質問28) 活性化ゼオライトはどのような働きをしますか? 回答) MDに含まれている活性化ゼオライト(クリノプチロライト)は結晶内が強いマイナスの帯電をしているので近くの強いプラスに帯電している物質を吸引します。 質問29) MDに含まれる活性ゼオライトをマイクロ化するのはどうしてですか? 回答) 超微細化する工程は純粋なクリノプチロライトを粉砕し、とても小さな微粒子にすることから始まります。この粉砕工程はゼオライトの微粒子の大きさを減少させます。この工程はとても重要で、微粒子が小さければ小さいほど、もっと容易にコロイド状液体になることが出来、血流に吸収されることになります。私たちの超微細化工程によってゼオライトをできるだけ小さくし、最後には見事な粉状にさせます。多くのゼオライト製品はこの工程を抜かして製品化するので、大半の市販のゼオライトは、2~40ミクロンとなっております。8ミクロンより大きいゼオライトは主に消化器官のデトックスには有効ですが、血流には入ることができません。全身への解毒としてゼオライトを利用するためには、粒子サイズを最低でも8ミクロンより小さいものにする必要があります。 質問30) ゼオライトの檻はマイクロ化の際その性質を損なうことがありますか? 回答) 粒子サイズをどんなに小さくしても、ゼオライトの結晶が破壊されることはありません。ゼオライトの結晶を壊すことはできないのです。例えば、5カラットのダイヤモンドを1カラットづつの大きさ切ったとします。ただ小さいというだけで、一つ一つの構成は5カラットのものとは変わりません。たとえ、もし1カラットのダイヤモンドを粉々に砕いたとしても、一つ一つの小さなダイヤモンドの特性と構成は元のものと同じなのです。 質問31) 活性化の工程で重要なポイントは? 回答) 活性化の工程は微粒状にされたゼオライトが洗浄され、殺菌される際の工程です。ゼオライトは何百万年もの時間で形成され、金属と毒素を含む有害な物質を含んでいるのでこれは重要なことなのです。ワイオラ所有の活性化工程は結晶内をきれいにすることで、とてもユニークな製品になります。この活性化工程の際に、精製水と熱がマイクロ化されたゼオライトに加えられます。天然の酸を使って48時間の活性工程の間に、いろいろな温度で加えられて熱されます。この活性工程はゼオライトの結晶ないひとつひとつを洗浄し、不純物が最終的にゼオライト溶液に存在しないようにします。水はこのゼオライトチャージの合成物と安定の交換を手伝います。このプロセスの際、製品はコロイド懸濁になり、微粒状にされたゼオライト粒子は超純水に溶け合わさります。この工程で存在するどんなバクテリアや微生物でも完全に除くことができます。約82℃より高い温度で加熱することで、微生物を取り除きます。この工程の際、さらにゼオライトの荷電を強化する為に、天然酸はゼオライトの中に存在するであろう微生物やその他の不要な物質に絶えず置換します。この洗浄と殺菌の二重活性化工程は何度も循環され、不要なものがなくなるまで繰り返されます。最終的にこの工程によってとても浄化された水の中のきれいなゼオライトを生み出します。 質問32) MDはオールナチュラルですか? 回答)はい。 MDは、天然のクリノプチロライトと6種類の認定有機、非遺伝子組み換え薬効キノコを組み合わせたものです。 質問33) MDの消費期限は? 回答)2年です。 *活性ゼオライトについての詳しい説明は http://hygeia.at.webry.info/201211/article_1.html をご覧ください。 お問い合わせ先:zeolite@aol.jp . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . |