スポンサードリンク


黄色い歯を白くする方法、ホワイトニングは歯に悪い!?

“芸能人は歯が命”といいますよね。

芸能人はホワイトニングをして歯が真っ白な人が多いです。

日本人の歯は生まれつき少し黄色いらしいのですがやはり真っ白な歯には憧れます。

今日はどうすれば歯が白くなるのか調べてきました。

スポンサードリンク

歯を白くする方法

私は周りの人よりも歯が黄色いです。 
芸能人みたいにホワイト二ングするお金もないうえ、人工的で嫌です。 
自然に歯を白くするのに効くこと&歯磨き粉など教えて下さい!

ネットの反応


♡No.1

なるべくコーヒー紅茶、カレーなどをとらない


♡No.2

日本人は黄色人種なので、もともと歯が少し黄色く、なかなか表面からは白くならないですね。色々試しましたが私も結局ホームホワイトニングしちゃいました。ちょっと高かったけど自然な白さに自分で調節出来て満足してます。


♡No.3

市販のホワイトニング剤などは、エナメル質を 
傷つけるためやめた方がいいです。 
ホワイトニング効果をうたう歯磨き粉なども 
エナメル質を傷つけます。のわりに効果なし 
海外の製品は、日本で許可されない薬品を 
使われているものもあります。 

白くしたいなら、歯医者で汚れを 
落としてもらってください 
これで、少しは汚れが落ち白くなります。 

それでも気になるなら、 
歯医者でホワイトニングしてください。 
医師に確認して、日本で許可されている物で 
してもらってくださいね。 
今なら、虫歯治療もすれば一万円位でしてくれる 
歯医者さんも多いです。 

その場合だいたい、ホームホワイトニングが 
多いのですがホームホワイトニングは、 
虫歯や歯が薄い所があると、かなりシミますよー(;_;) 

でも、1度マウスピースを作ってもらえば 
次からは薬品のお金だけですむので 
長い目で見ればお得です!


♡No.4

オフィスホワイトニングも自宅ホワイトニングも、経験済みです。オフィスは、当時一回3万くらいで、希望の白さまでならなかった上に、知覚過敏になりましたし、白さは、3ヶ月程度しか持ちません。 
 ホームホワイトニングは、少しづつ白さを実感できますが、ワンキッド3万くらいするのを、3セットくらい使って、希望の白さにしました。こちらも、無理な使い方によっては、知覚過敏がでます。 
  
しかし、慣れてくると歯が白くなりづらくなるし、ムラになってきますよ。歯一本一本が、ムラになるのです。だから、自然に歯がキレイな人を見ると、・・・羨ましいです。 
ホワイトニングをしてる人は、青っぽい白で、見ればすぐ分かります。 
 若いうちは、いいですが、だんだん年齢がいくと・・・下手にホワイトニング(つまり薬剤の使用)しなければ良かったと反省しています。やりすぎたために、現在、歯が若干、透けているのです。これも、ホワイトニングが原因かなと思っています。


♡No.5

ホワイトニング、歯医者に二件たずねてみて説明もしてくれましたが二件ともオススメはしない。と言われました。 

歯に薬剤を使う時点で薄くなったりメンテナンスや強度が弱くなるらしい。 
わたしは色がコンプレックスでしたが、年齢にしては満点と言われるほど虫歯や加工が少ないらしく、むしろ強いと太鼓判を押された。 
だから色よりも歯としての丈夫さを守りたくてしませんでした。 

歯の価値からすると見た目を良くして丈夫さを後回し、メンテナンスしてばかりいる芸能人をテレビで見るとよくわかりました。差し歯とれてばかりとかよく見る。 
前歯の何個かだけ白く、となりに元の色も混じって見えるとそちらの方が不潔に見えてしまう。


♡No.6

歯の黄ばみは加齢、食生活、病気などが原因で誰でもなるもの。ゴシゴシこすって表面のエナメル質を傷つけるとよけいに色素沈着しやすくなるので、やっぱり歯科でのホワイトニングが1番効果が早くおすすめです。効果は数ヶ月〜半年くらい。 
普段から、カレー、コーヒー、タバコ、ワインなど口にしたらすぐゆすぐのも大事です!


♡No.7

私はトゥービーホワイトのブルーを使ってます。1年以上使ってますが、前より白くなりましたよ〜 
不自然に真っ白も嫌だし 
何回か使っただけで白くなられても怖いし 
自然な白さで気に入ってます 
歯ブラシもトゥービーホワイト使ってます♡


♡No.8

半年に一度の頻度でホームホワイトニングしてます。 

上と下の歯にフィルム?みたいなシール貼るやつ。 
ダメ元で買ったけど、黄ばみは取れましたよ。 
朝と夜30分くらい貼って10日で終わりなんだけど、 
歯が結構しみて最初は辛かったけど、 
もう3回もやってると慣れと我慢(笑) 

芸能人みたいに真っ白にしたい人には 
歯科でちゃんと歯の白さのレベル見てもらって 
ホワイトニングするべきだけど。 

私はコレに落ち着いてるなー


♡No.9

シャボン玉石けんのせっけんハミガキ、一回使っただけでかなり取れました!安いしオススメです。


♡No.10

元々の色はホワイトニングでは変わらないって歯医者が言ってた。 
白く塗るのがあるけど、だいぶ人工的な感じだよ。


♡No.11

私は結婚式もありホームホワイトニングとオフィスホワイトニングどちらもしました。 
トータル5万円くらいでした。薬剤の強さも有るみたいで私は自然な白さになる強さにしました。
とりあえず凄く染みますよ!ホームホワイトニングもマウスピースと歯に夜つけて寝て朝起きたら歯に違和感…最初は弱い薬剤でそのうち強い薬剤にしました。 
前笑うのも意識してたけど今は普通に笑えるようになってやって良かったです。 
今五年目ですが少し色が変わってきたのでまた機会があればやりたいです。 


♡No.12

タバコとかなら専用のがあるけど、 
それ以外は難しいよね


♡No.13

歯医者さんに行ってPMTCお願いするといいと思います。 
歯科衛生士さんによるプロの歯のお掃除です。 
費用は3000円前後です。 

どこの歯医者でもPMTCと言えば通じます。


♡No.14

ステマじゃないけど、ブラウンの電動歯ブラシのホワイトニング用ブラシで磨くとけっこう白くなるよ。周りがブラシで真中がゴムのやつです。


♡No.15

リンゴを皮つきのまま食べると歯垢もとれて白くなっていきますよ 


♡No.16

歯磨き粉は歯ブラシに水を付けないで使うらしい。 
そういえば歯医者さんではいつもそうやってる気がする。


♡No.17

激落ちくんみたいな白いスポンジで擦ると 
めちゃくちゃ白くなるらしい! 
歯にめちゃくちゃ悪そうだけど聞いてから気にはなってます。自然に白くなりたーい!


♡No.18

歯科関係者です。 
歯が元々黄色いのは、歯質が強い証拠です‼︎ 
表面を覆っているエナメルは黄色なので、エナメル質が分厚いほど黄色いですが、その分人より虫歯になりにくいと考えて下さい。 

ホワイトニング効果を謳った研磨剤入りの歯磨き粉は、紙やすりで傷を付けたり削ったりして光の乱反射により白く見えるだけで歯には良くありません。 

白くしたいなら歯医者でホワイトニングかPMTCをしてもらいましょう。 
間違っても劇落ちくんはやめて下さいね。笑


♡No.19

重曹水でうがい(ガラガラではなくブクブクの方)した後 
水で濡らしただけの歯ブラシでブラッシング 
水でゆすいだ後に最後にまた重曹水うがいする 
うっすら黄ばんだような歯だったのが気にならなくなった 

あと、コーヒー紅茶などは歯に色素がつくから 
理想は歯磨きだけど無理ならせめて飲んだ後は水でゆすいだほうがいいよ(^.^)


♡No.20

重曹で歯磨きは効くっていうね。 
ただメリットとデメリット両方あるみたいなので 
やる場合は自己責任で。


♡No.21

ついこの前、歯科でホワイトニングしてきました♪ 
1回3万円ですごく高かったのですが(しかも保険がきかないので全額自己負担…) 
明らかに歯が白くなって自分でも「おおっ!」と思いました。 

でも歯医者さんによると「数年でまた黄色くなってくるから、 
ずっと白さを保つためには数年ごとにホワイトニングが必要」だそうで…。 
またホワイトニングに行くべきかどうかは悩み中です(^^;) 


♡No.22

歯の着色は歯医者でクリーニングしてもらえば取れますよ(保険適用可) 
それ以上の美白は自費でホワイトニング等をする。 
市販の美白剤や重曹やスポンジで磨く等は研磨剤等で歯のエナメル質を傷つけ黄ばみや虫歯の原因になるのでやめた方がいいです。


♡No.23

アメリカの歯に貼るジェルシートみたいなの良かったよ。 
二週間ぐらい毎日続けたら歯が白くなったって母に言われた。


♡No.24

>>23

クレストのホワイトストリップってやつ! 

日本では歯を白くする成分が入ってるものは、市販できないけど、アメリカなんかは(特に歯に異常に気を使うから)歯磨き粉にすらはいってたりするよww 

日本で売ってるホワイトニング系のものは、気休め程度だと思う。


♡No.25

歯科でホワイトニングオススメですが、やった直後は冷たい風が歯に当たると凄くしみる感じで痛いので冬はやめた方がいいですよ


♡No.26

トゥービーホワイト、歯がツルツルになるし白くなった。 
23さんのは、クレストホワイトストリップスだよ。これも効果凄い!


♡No.27

歯科衛生士です 
トゥービーホワイトは研磨剤が入ってないのでおすすめ 
私も使ってます 

ホワイトニングは保険きかないですし、コーヒーが好きな方や喫煙する方はあまり向いてないです 
白さを保ちたいなら定期的にホワイトニングしたほうがいいですが、喫煙する方やカフェインを多く摂る方は黄ばみも早いです 

やはり普段の歯磨きを丁寧にすることと、定期的に歯医者で綺麗にしてもらうのがいいと思います 
夜の歯磨きだけでも10分かけて丁寧にすると歯も強くなりますよ♪


♡No.28

アパガードの一番ハイクラスのは凄いですよ。 

白さだけでなく歯がいつもツルツルになります。
たまに市販の歯磨き粉を使うと、すぐ歯がざらざらになるのでもう使えません。 


♡No.29

うちにくるヤクルトさんから買った、ヤクルトの歯みがき粉使ってます。 
結構いい値段するけど、今までのに戻れないくらいいーです♪ 

美白効果もあったよー


♡No.30

歯医者さんですすめられたんですが、「メルサージュ ヒスケア」がオススメです。 
製造販売元は日本セドック(株)で、販売元は(株)松風です。 
楽天市場でも購入できます。金額は950円でした。 


引用元:http://girlschannel.net/topics/190887/
http://girlschannel.net/topics/7702/

自分の意見のまとめ

これらを実行するときは全て自己責任でお願いします。

わかったことをまとめると、

・コーヒー、カレー、ワイン、タバコなどは歯に着色しやすい

・ホワイトニングは思った以上に歯に悪いし凄く痛い

・ホワイトニングは定期的にしなければいけない

・PMTCがいい(オススメ)

・市販の歯の白くなる歯みがき粉はエナメル質の削る

・劇落ちくんはやばい

やはり毎日の歯みがきが一番大事ということですね。

スポンサードリンク


コメントを残す

サブコンテンツ