部分痩せ不可能説はウソ?二の腕ダイエットは叶う
体全体を見た時にそれほど太っていなくても、ある一部分が気になるという人は多いはず。そんな時は部分痩せに効くエクササイズなどを行いますよね。
しかし、部分痩せは不可能だという説も…。それが本当なら、部分痩せのエクササイズをいくらしてもまったくの無意味だということになってしまいます。
不可能説の主な理由として、「脂肪はつく時も落ちる時も体全体に満遍なく作用する性質があり、筋肉をつけて引き締めることはできても、その部分だけの脂肪を減らすことにはつながらないから」だと言われています。
しかし、部分痩せは可能だという研究結果がデンマークのコペンハーゲン大学によって発表され、2006年のAmerican Journal of Physiolgy誌に公開されました。
その実験は、脚の片側だけをトレーニングし、脂肪分解度などを比較するというもの。すると、トレーニングした方の脚は、脂肪分解度が800%も促進されていたという驚きの数値が!
これだけで部分痩せが完璧に実証されたとは断定できませんが、部分的に脂肪を減らすことができるという可能性がでてきたのは事実です。
二の腕は脂肪が落ちにくいと言われているので、集中的にトレーニングをおこなって引き締めながら脂肪を落とす効果を期待してみてはいかがでしょうか。
次の章では、二の腕ダイエットを見事成功させたトレーニング法を紹介!がんばって憧れの二の腕を手に入れましょう。
ポイント
部分痩せが可能だということは、科学的に実証されていた!
マイナス5cmも夢じゃない?1日5分の二の腕エクササイズ
二の腕の引き締めに効果のあると言われているエクササイズを集めてみました。
STEP1:リンパマッサージ
二の腕に一番近いリンパ節は脇の下にあります。エクササイズをはじめる前に脇の下全体をもみほぐし、リンパの流れをスムーズにしておきましょう。
STEP2:バイバイエクササイズ
二の腕痩せ定番のエクササイズですね。二の腕のインナーマッスルに効果あり!
方法 |
---|
①足は肩幅に開いて立ちます。 |
②肩甲骨を寄せるイメージで、腕は真後ろにまっすぐに伸ばして限界まで上げましょう。 |
③手首を上に曲げて手のひらをしっかり開き、真後ろにいる人にバイバイするイメージで、腕全体をねじるように動かします。30〜40回。 |
STEP3:二の腕シェイプトレーニング
日常生活の中で行わない動きをすることで、二の腕の眠っている筋肉を刺激してあげましょう。
方法 |
---|
①足は肩幅よりも狭く、少し開いてまっすぐ立ちます。 |
②腕は体から少し離して開き、腕全体を使ってクルクルとねじります。リズミカルに30回。 |
③次に、足を肩幅に開いて立ち、膝は軽く曲げます。 |
④上半身を前に曲げて、手のひらは上に向けて腕を後ろに伸ばし、肩の高さくらいまで上げます。 |
⑤そこから腕を上に上げ、再び肩の高さに戻す動作をゆっくりめに30回。 |
⑥今度は少し早めに30回行いましょう。 |
STEP4:二の腕筋トレエクササイズ
500mlのペットボトルに水を入れて準備。二の腕の後ろ側の筋肉をしっかり鍛えて、振袖肉を撃退しましょう。
スポンサーリンク
方法 |
---|
①床に座り、右手にペットボトルを持ちます。 |
②右腕をまっすぐ真上に上げ、左手で右ひじを支えておきます。 |
③右手のひじを後ろに曲げ、また元に戻します。この動作を30回、反対側も同様に行いましょう。 |
ポイント |
---|
二の腕は動かさないこと。 |
反動をつけず、筋肉を使っていることを意識しましょう。 |
すべてやっても1日5分で完了!どれも簡単な動作ですが、適当に行ってしまうと意味がありません。二の腕に効いているのをしっかり意識して行ってくださいね。
周りに差がつく!二の腕美人をつくるコツ
ダイエットにはエクササイズも大切ですが、日頃から冷やさないことがとても大切。二の腕を触ってみると力こぶのあたりは温かいのに、二の腕の下側はひんやりしていませんか?それが、二の腕の脂肪をどんどん育ててしまった大きな理由。
普段の動作であまり使われないから筋肉が少なく、熱をうまくつくれない。つまり、血流も良くないということ。
脂肪は、普段あまり筋肉が使われない血流が悪い部分につきやすく、その部分はダイエットしてもなかなか効果が出にくい傾向にあります。二の腕の下側は、まさにその代表と言ってもいいでしょう。
二の腕の冷え対策法
血流UP!二の腕マッサージ
隙間時間にとにかく二の腕を揉むだけ!マッサージで血行を改善し、リンパの流れを促してあげることで、むくみやセルライト対策にも◎揉むことでサイズダウンが数値として表れたという人もいるようです!
2週間マッサージし続け、1cm二の腕が細くなった!!計測が間違ってなければwwそのうち二の腕がなくなるー(笑)
冷えをシャットアウト!二の腕シェイパー
二の腕専用のサポーターで外部の冷えから守る狙いが。マッサージ効果機能のあるものなどいろんな商品がありますが、常に装着しておきたいので、サウナ効果を狙ったものなどよりは、通気性が良く締め付け過ぎない商品を選ぶのがベター。
おすすめの二の腕シェイパー2種類をご紹介!
先程ご紹介した二の腕シェイパーですが、最近ではムック本に付属されているものもあり安価で手に入れることができるんです!では、オススメの二の腕シェイパーを少しだけご紹介しますね。
①着用するだけでサウナ効果!「ゆる圧めぐる美ダイエット」
有名人・芸能人も成功した、加藤康子さん監修のダイエット本。こちらに付属されている二の腕専用サウナバンドを着用することで、ゆるく圧力をかけながら効果的にエクササイズすることが可能です。着用中はポカポカ温まる効果も。冷え性の方にもぴったりです!
②寝ながら二の腕シェイプできる!「Feeling Touch 二の腕サポーター」
こちらは就寝時でも着用可能な二の腕サポーターです。多段階で圧力が設定されているので、締め付けによる不快感もなく、理想的なシェイプアップが目指せます。紫外線から肌を守るUVカット機能もあるので、運転中に着用するのもアリですね!
今回は、実際に結果が出ていると評判のエクササイズや商品を紹介してみました。がんばれば痩せにくい二の腕のサイズダウンだって可能です。1日5分!ちょっとだけ気合いを入れて、ノースリーブの似合う二の腕を目指してみませんか?