30Apr
深夜アニメの見過ぎは危ない?
ども、pommeの自称サブカル美人系ライターこと、アヤメです!
いや~私のような腐った女子は、夜な夜なテレビ画面のイケメンに黄色い声援を送ったり、twitterで実況なんかしてたら、あっという間に明け方、なんてことも……。
そんな生活をしていたら「 いつの間にか体重が太っていた! 」って経験ありませんか?
『 深夜アニメを見ていたら、いつのまにか太っていた 』
な……何を言ってるのかわからないと思うかも知れませんが、睡眠と体重には重大な関係があるんです!
寝ないと食欲が増すって知ってた?
シカゴ大学の研究チームの研究では、睡眠が不足するとホルモンの分泌が乱れ、食欲が増えてしまうそうです。
しかも、食欲が高まるだけでなく、満腹感も感じにくくなってしまうため、睡眠が不足すると太りやすい体になってしまうのです……。
お、恐ろしい!!!
しかも、調査結果では睡眠不足が続くと、脂っこいものを無性に食べたくなるという結果まで。
つまり睡眠が不足し続けると、深夜であるにも関らずポテチなんかのお菓子をバクバク食べる体になってしまうのです!
7時間の睡眠=クロール1200m
う~んよく寝た、って時にいったいどれくらいの効果があるかご存知ですか?
7時間の睡眠でなんとクロールで1200m泳いだ時と同じだけの効果があるんです!
しっかりとした睡眠をとることで、なんとダイエット効果が。
「 寝るだけで良いの? 」って思うかもしれませんが、寝るだけで良いんです。
ということで、寝るだけでできるダイエットをご紹介しましょう!
驚愕の“ 寝るだけ ”ダイエット
毎日眠るだけで、どれだけのカロリーを消費されるか知ってますか?
なんと300kcalです!
しっかり寝るだけで、ご飯1杯分ものカロリーを消費することができるんです。
スゴイですね~睡眠。
それでは寝るだけダイエットの方法を説明しますね~!
夜中の3時には必ず眠る
痩せホルモンとも言われる、成長ホルモンが活発な時間帯に眠ることで、寝ているだけで勝手に痩せやすくなってくれます!
しかも、お肌の回復もできるので、いくら眠るのが遅くても夜中の3時には眠るようにしましょう。
快眠をすること
ダイエットのためには、快眠こそが大切です。
痩せホルモンが分泌されるのは眠ってから、3時間。
この時間帯にぐっすり眠れるようにしましょう!
最低でも7時間以上眠る
しっかりと痩せホルモンを分泌させるためには、7時間以上の睡眠が必要です。
楽にダイエットをしたいなら、7時間以上眠るようにしてくださいね。
ただし、この寝るだけダイエット法は個人差が大きいようです。
また、眠る前に食べ物を食べてしまうと、カロリーが上手く消費されずに太る原因になってしまうこともあるので、眠る前の食事はダメですよ!
快眠をするためには?
睡眠が不足すると太りやすい体になってしまうってことは、分かってもらえましたか?
睡眠が大切なのは分かったけれど、なかなか夜眠れない、ってことありますよね~。
私も、ついつい深夜アニメやスマホゲームをして夜更かしをしてしまうので、よ~く理解できます。
睡眠時間が短い、と言う人はせめて快眠ができるように心掛けましょう。
それでは今日からできる快眠法をご紹介しますよ~!
眠る前にスマホやパソコン、ゲームはダメ!
眠るまえにちょっとひと狩り……なんて日もあるかもしれませんが、快眠のためにはスマホ、パソコン、ゲームはやめましょう!
スマホなどから発せられる青い光は、刺激が強いため眠れなくなったり、眠りを妨げてしまうこともあります。
眠る前にストレッチ
眠る前にかる~くストレッチをすると良い具合に体がほぐれて、眠りやすくなるそうです。
ストレッチにはストレスを発散する効果もあるし、ダイエット効果も期待できるので、眠る前のストレッチに、ぜひ挑戦してみてください。
また、軽いヨガでもOKですよ~。
パジャマを着る
パジャマでなうてもいいですが、着ていて着心地が良い服を眠るときには着るようにしてください。
人間は1日に20~30回も寝返りを打つとされています。
パジャマのように摩擦の少ない生地の服をきて、スムーズに寝返りをうてるようにすると、快眠間違いナシですよ!
ホットミルクじゃなくってハーブティ!
「 ホットミルクを飲むと夜眠くなる 」とよく言いますが、実はあまり効果がありません……。
とある研究ではホットミルクを飲んで眠るためには、ドラム缶半分ぐらい飲まなければ意味がないそうです。
ドラム缶、半分って……。
ということで、おすすめはハーブティ!
眠る1時間前ぐらいに『 カモミール 』や『 ラベンダー 』などのやさしい香りがして、カフェインをあまり含んでいないハーブティを飲みましょう。
ちなみに柑橘系は、逆に目が覚めてしまいやすくなるので×。
快眠アプリを使う!
スマホの明かりはあまり見ない方が良いですが、世の中には『 快眠アプリ 』と呼ばれる便利なアプリがあります。
私も眠れない時には某声優さんのアプリで、その美声を聞きながら寝ています……あぁ幸せ。
ちなみに世界的にも人気な熟睡アプリがコチラ。
Relax Melodies
Lightning Bug-Sleep Clock
興味がある方は、ぜひダウンロードしてみてくださいね~!
今回のまとめ
眠るだけでダイエットできるなんて、夢見たいな話ですよね。
でも、しっかりとした快眠が健康に繋がるのはホント。
今回の睡眠のまとめ!
① 睡眠不足は太りやすい体をつくる
② 寝るだけダイエットは夜中の3時には寝る、快眠をする、7時間以上寝る
③ 快眠のためには、スマホをみない、パジャマを着る、ストレッチをする、ハーブティを飲む
改めて考えると、眠るって難しいですよ~。
最近眠りが浅い人、太ったという人は試してくださいね~!
この記事を書いたライター
アヤメ