レモンバームとは?
レモンバーム(メリッサ)とはシソ科のハーブです。
別名「メリッサ、セイヨウヤマハッカ(西洋山薄荷)」と呼ばれ、原産国ヨーロッパでは昔から「長寿のハーブティー」として親しまれます。
一般的にレモンバームハーブティーには副作用もなく鎮静作用(効果)や殺菌作用(効能)がありますが、妊婦(妊娠中または妊娠初期)には避けた方が良いハーブティーのひとつとも言われています。
レモンバームの効能
「ネガティブな感情緩和(認知症・鬱病治療サポート)」
レモンバームの精油成分には抗鬱(うつ)作用があり、その香りは「不安、緊張、心配、憂鬱」などのネガティブな感情を改善して幸福な気分へと導きます。
これが、認知症予防や鬱病治療のサポートになると言われています。
ちなみに、レモンバーム(メリッサ)の精油成分(シトロネラール、シトラール、ゲラニアール)は気分を転換、鎮静させて心を穏やかにし、「抑鬱(うつ)症」に効果的と医学的にも証明されています。
さらに、ハーブティーには「イライラ、ムカムカ」などの精神を鎮め、気持ちが明るくて「ストレス解消効果」もあり、精神的に辛い人に推奨されています。
「老化防止(アンチエイジング効果)」
レモンバームには抗酸化作用があり、老化防止効果(アンチエイジング効果)が期待できると言われています。
また、古くから女性の生理不順やPMS症状にも効果があるとされ、重宝されておりハーブティーとして作り方(飲み方)が推奨されています。
その昔、ヨーロッパで「長寿のハーブ」と呼ばれるほど、何かしらの作用が働いると言われています。
13世紀にグラモーガン公ウェリンは、レモンバームティーを愛飲して108歳まで生き、他にも、サイデナム在住のジョン・ハシー(男性)は、50年間愛飲し117歳まで生きたそうです。
「強壮作用(消化器、心臓など)」
レモンバームティー(お茶)には呼吸と脈拍を緩慢にして血圧を下げ、平滑筋の痙攣を静める作用がありますす。
また、刺激作用よりも強壮作用を発揮し、心臓や神経系統・消化器系統および子宮を強壮にする作用があります。
「アレルギー症状緩和」
レモンバーム(メリッサ)には「ロズマリン酸」というポリフェノール化合物が含まれています。
この化合物にはアレルギー症状を引き起こすヒスタミンの分泌を抑える作用があり、花粉症(アレルギー症状)対策に効果的です。
「口臭、体臭軽減(殺菌作用)」
レモンバームはシソ科のハーブなので「ラベンダー、ローズマリー、ミント」のように殺菌作用があります。
この殺菌作用には体臭や口臭などのエチケット対策として効果を発揮しており、人と接する機会が多い方に人気を集めています。
「感染症予防効果」
このハーブには「殺菌作用、抗菌作用、抗ウイルス作用」があることから、「ウィルス性感染症、アレルギー予防」に役立ちます。
このことから、冬場などの風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすい時期に常飲されています。
「不眠症改善」
ストレスを解消して精神を落ち着かせることで、安眠導入効果が得られ、不眠症を改善します。
これは精油成分である「シトロネラール、シトラール、ゲラニアール」によるもので、今では香水にも使われており、とても人気な香りです。
「健胃作用(消化促進)」
レモンバームは消化器系の不調にも作用し、消化不良を和らげてくれます。
また、胃の調子を整えてくれるので、胃の不調による「胃もたれ、胃のむかつき、キリキリとした胃痛」を緩和します。
「発汗促進」
風邪のときに温かなハーブティーを飲めば、発汗を促進する効果があ
この発汗作用が体の代謝をサポートし、体内に蓄積した毒素の排出を助けるといわれており、内側からの美容をサポートします。
<作用まとめ>
殺菌 / 鎮静 / 抗うつ / 強壮 / 発汗 / 消化促進 / 抗菌 / 収れん / 抗ウイルス/ アレルギー緩和
<風味>
レモンのような爽やかな香りと、新鮮な葉の風味
関連情報:人気のレモンバームティー(メリッサティー)
レモンバーム 50g単位 ハーブ量り売り【100gまでネコポス対応可能】
こんな、お悩みに愛飲されています。
鹿児島県_30代:女性_会社員
・「毎日、イライラするし、不眠症気味なんで、とっても悩んでしましたね。」
東京都_20代:男性_学生
・「胃がキリキリと痛む」
東京都_20代:女性_学生
・「口臭が気になりますし、接客業をしているので余計にですね。」
関連情報:人気のレモンバームブレンドティー
【無農薬 ハーブティー 送料込】ハッピーブレンド (アイスティー オーガニック ノンカフェイン 生姜 しょうが 50g)【レモングラス ジンジャー ラズベリーリーフ カモミール オレンジピール ローズ オートストロー レモンバーム ラベンダー】
こんな、お悩みに愛飲されています。
東京都_20代:女性_会社員
・「憂鬱な毎日で、気分が滅入るし、寝つきが悪くなる一方でした。
なので、このハーブティーはまさに救世主で、症状がピタッとなくなりましたし、毎日7時間は眠れるようになりました。」
神奈川県_20代:女性_主婦
・「ストレスにより、寝つきが悪くなるし、肌が荒れてきた!!!
このレモンバームティーのおかげてストレスもなく快適な日々が過ごせています。
神奈川県_40代:女性_主婦
・「いつまでも、若々しい肌でいたいし、50代になっても若くいたいです。
友人にオススメされたのですが、シワとタルミに効果的かな~っておもいましたね。肌が若くなってきているような(^^♪」
同じ症状でお悩みの方はこんな記事も読んでいます
・「イライラを改善したい!!ローズマリーティーの効果(効能)」
・「寝つきが悪く、ストレスに悩まされる方には!?セントジョーンズワートティーの効果(効能)」
・「口臭や体臭が気になる方には!?タイムティーの効果(効能)」