スポンサーサイト

  • --/--/--
  • --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『家族ノカタチ』のロケ地/撮影場所は???ペンナ&帝光商事など

  • 2016/03/21
  • 17:20
2016年1月-3月に放送された香取慎吾主演のTBS系連続ドラマ『家族ノカタチ』。
ここではドラマに登場したロケ地/撮影場所を各話ごとにまとめています。

※ロケ地に関する情報を随時募集しております。

◆【見逃し配信】『家族ノカタチ』を見るなら<U-NEXT>
【16日間無料トライアル】ドラマ観るなら<U-NEXT>


【『家族ノカタチ』ロケ地/撮影場所】
≪最終回≫
◆熟成焼肉 肉源 赤坂店・・・葉菜子、莉奈、さとりが3人で食事をしていたお店

◆きぬ聖苑・・・陽三の通夜・告別式が営まれた葬儀場

≪第9話≫
◆青山通り 外苑前交差点付近・・・会社帰りの葉菜子、莉奈、高瀬が3人で歩いていた歩道

◆神田白十字・・・大介がシゲさんから陽三の病状について聞いていた喫茶店

◆南高橋・・・橋の上で1人うなだれている大介を葉菜子が見掛けた場所

◆HangOut HangOver・・・高瀬が葉菜子を呼び出したカフェ

◆豊洲公園・・・大介が葉菜子を抱きしめた公園

◆鈴木写真館・・・大介、陽三、恵、浩太が4人で家族写真を撮った写真館

≪第8話≫
◆東京未来大学・・・恵が看護専門学校の合格発表を見に行った場所

◆豊洲公園・・・大介、葉菜子、高瀬が夜3人で歩いていた公園

◆スパ白金・・・大介と葉菜子がランニングマシーンで走りながら話していたスポーツクラブ

◆EMPORIO cafe dining 駒沢通り学芸大学店・・・大介が葉菜子に莉奈との今後を相談していたカフェ

◆八景島シーパラダイス アクアミュージアム・・・大介と莉奈がイルカショーを観ていた水族館

≪第7話≫
◆八景島シーパラダイス・・・恵と浩太が一緒に訪れた遊園地

◆春海橋公園・・・陽三、シゲさん、浩太の3人がいた公園

◆山下ふ頭・・・葉菜子が電話で話をしていた神戸の倉庫&タクシーの乗り込んだ場所

◆新東京国際空港(成田空港)・・・和弥が葉菜子に会うため降り立った空港

◆神宮外苑 イチョウ並木・・・大介がロードバイクで走っていた並木道

◆東京未来大学・・・大介が恵にノートを手渡した「つぐみ看護学校」前

≪第6話≫
◆AOYAMA ELYSION HOUSE・・・彰一が訪れた婚活パーティー会場

◆EMPORIO cafe dinin g 駒沢通り学芸大学店・・・大介と葉菜子が話をしていたお店

◆晴海通りを跨ぐ歩道橋・・・葉菜子が歩いていた歩道橋

◆WE ARE THE FARM 恵比寿店・・・大介と莉奈の2人で食事していたオーガニックレストラン

◆六本木ヒルズ けやき坂・・・佐々木と久美(小松彩夏)が話をしていた場所

≪第5話≫
◆早稲田奉仕園「スコットホール」・・・葉菜子が見た夢の中に出てきた教会のチャペル

◆ブラッセルズ神楽坂・・・葉菜子が大介に自分が離婚した原因を話したお店

◆ふなばし三番瀬海浜公園・・・大介と莉菜がロードバイクに乗っていた場所

◆ホテルイースト21東京・・・恵が陽三と話していたホテルラウンジ

◆網代特別地域気象観測所・・・港を見下ろせる高台

◆珈琲や 東小金井工房・・・葉菜子と和弥の2人が打ち合わせをしていた珈琲店

◆Cafe comme ca GINZA・・・春人と茜の結婚披露宴が行われていたお店

◆RIVIERA TOKYO・・・披露宴会場の庭

≪第4話≫
◆そば処港屋・・・大介が莉奈に声をかけられた立ち食いそば屋

◆芝浦工業大学豊洲キャンパス付近・・・葉菜子と大介が歩いていた場所

◆シェークドール・・・恵がアルバイトをしていたケーキ店

◆有楽町線月島駅 2番出入口付近・・・大介と和弥が喧嘩していた場所

◆プラネアール 交番スタジオ・・・大介と和弥が警官から事情聴取を受けていた月島北交番

◆LeBistro・・・葉菜子がネットに書き込みをしていたレストラン

◆豊洲公園・・・葉菜子と和弥がいた公園

≪第3話≫
◆miniピアゴ新川2丁目店・・・買い物していた葉菜子が出てきたお店

◆Urth Caffe 東京・代官山店・・・律子と高瀬がいたカフェ

◆芸能花伝舎(旧淀橋第三小学校)・・・陽三と浩太の2人が訪れた月島中学校

◆秋葉原UDX前・・・陽三が恵に会いに行った場所

◆美食米門 六本木店・・・葉菜子が律子から呼び出されて訪れたレストラン

◆ブラッセルズ神楽坂・・・葉菜子がビールを飲んでいたお店

◆日本橋川 豊海橋・・・葉菜子が泣いていた橋

◆WINEHALL GLAMOUR・・・大介や葉菜子たちがコンパしていたお店

≪第2話≫
◆虎ノ門港屋・・・大介、佐々木彰一(荒川良々)、入江春人(千葉雄大)の3人がつけ麺を食べていたお店

◆Royal Garden Cafe 青山店・・・葉菜子と熊谷律子(風吹ジュン)がいたカフェ

◆豊洲公園・・・陽三と永里恵(水野美紀)がいた公園

◆EMPORIO cafe dinin g 駒沢通り学芸大学店・・・大介と葉菜子がいたカフェ

◆桜田通り(国道1号線) 「三田二丁目交差点」・・・葉菜子が高瀬和弥(田中圭)を見かけた交差点

◆豊洲公園・・・逃げた葉菜子に大介が追いついた場所

◆多摩川の堤防の上・・・ロードバイクに乗った大介が走っていた道

◆等々力渓谷・・・大介がマイナスイオンを浴びていた場所

≪第1話≫
◆ビーコンタワーレジデンス・・・永里大介(香取慎吾)と熊谷葉菜子(上野樹里)が住む高層マンション

◆QVCスクエア・・・大介が勤務する会社ペンナ

◆伊藤忠商事本社・・・葉菜子が勤めている帝光商事

◆BAQETモザイクモール港北店・・・大野美佳(観月ありさ)がアルバイトで働いているレストラン

◆モザイクモール港北前・・・美佳が大介に子供の写真を見せた場所

◆豊洲公園・・・大介と葉菜子が話をしていた公園

◆伊豆急行 南伊東駅・・・永里陽三(西田敏行)が浩太に大介の話をしていた北焼津駅ホーム

【主な登場人物】
永里大介・・・香取慎吾
熊谷葉菜子・・・上野樹里
田中莉奈・・・水原希子
佐々木彰一・・・荒川良々
入江春人・・・千葉雄大
山根さとり・・・柳原可奈子
梢 あや・・・中村アン
シゲさん・・・森本レオ
永里 恵・・・水野美紀
熊谷律子・・・風吹ジュン
永里陽三・・・西田敏行 ほか



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

  • 前の記事
  • トップ
  • 次の記事