コラーゲン配合コスメを使ってもダメ?
フカヒレ料理でもピチピチにならない?

『コラーゲン配合』と聞けばそれだけでなんだか美肌になれそう!
というな気がするくらい、美肌に必須の成分として有名ですね。

しかし「コラーゲンの美肌効果は嘘」ということもよく聞きませんか?
巷にはコラーゲン商品がたくさん出ていますし、何が本当なのか・・・。

ずばり、コラーゲンは美肌に欠かせない成分であることは間違いなし!
肌のハリや弾力は、真皮の線維芽細胞から作り出されています。
コラーゲンとエラスチンです。ヒアルロン酸も関与しています。

なぜウソと言われているのか?【化粧品説】

美容液や化粧水などの化粧品でコラーゲンを取り入れた場合、
角質層で水分を抱え込む『保湿成分』として働きます。

真皮まで届いて肌のハリのもとになることはありません。
コラーゲンは分子量が大きく表皮のバリア機能を通過できません。
このような特性が『コラーゲンの美肌効果は嘘』といわれる所以でしょうか?

なぜウソと言われているのか?【食品説】

また、食事でコラーゲン成分を取り入れた場合も誤解が多いようです。
口から直接コラーゲンを取り入れても胃で分解されてしまいます。

その時点でコラーゲンではなくなり、アミノ酸に変わります。
このためコラーゲン鍋などを食べても意味がないという意見もあります。

真皮は血管から栄養を受け取っており、栄養がないとお肌が作れません。
特にお肌に必要な栄養はタンパク質です。炭水化物では美肌になりません。

フカヒレでもお肉でもいいのでタンパク質を摂り入れる必要があります。
このタンパク質がアミノ酸に分解され真皮でコラーゲンが生成されます。

手っとり早くコラーゲンを増やす方法は!

美容外科クリニックで取り入れられている方法があります。
『エレクトロポレーション』や『コラーゲン注入』などの施術です。

これなら真皮に直接届いてちゃんとふっくら弾む肌にしてくれます。
ただし、時間とともに分解されて無くなるので、定期的なケアが必要です。

また、コラーゲンを作りだす線維芽細胞の働きを活発にすることは、
化粧品成分でも可能です。超浸透型ビタミンC誘導体(APPS)やレチノールです。
線維芽細胞が元気になるとコラーゲンの生成が増えて美肌につながります。

真皮層への対処がエイジングケアには大切!

このようなことから、コラーゲンの美肌効果は嘘ではなく、
コラーゲンのメカニズムを正しく理解しないと誤解を招きます。

ふっくら弾む肌になるためには真皮層のケアが重要になります。
アンチエイジングは化粧品で肌表面だけをケアしてもダメということ!

肌のハリを取り戻すには!

年齢とともにコラーゲンを産生する能力が衰えてきます。
コラーゲンが弱くなると真皮の下にある皮下組織を支えられません。

そうなると顔の脂肪が下に落ち、肌のハリがなくなります。
これが顔のたるみとシワの原因でコラーゲン不足です。

●内側からの対策
たんぱく質(アミノ酸)とビタミンCを摂るようにしましょう。

●外側からの対策
イオン導入美顔器でビタミンC誘導体(APPS)を導入しましょう。

化粧品のコラーゲンは無意味か?

ここまでコラーゲンと美容について紹介しました。真皮層にあるコラーゲンを増やすことがエイジングケアにつながるということですが、真皮は化粧品では対策するのは難しいです。それでは化粧品に入っているコラーゲンは全く無意味か・・・というとそうではありません。

コラーゲンは保湿性に優れた成分です。コスメではこの保湿能力を使って肌表面(表皮層)の美容を担っています。具体的には『キメを整える』『小じわを消す』といった効果が期待できます。

上の左側の画像はカサカサ・カピカピになった状態の『お餅』です。これに対して右側の画像は、このお餅にコラーゲン配合美容液を付けた結果です。これがお肌だったら見た目の印象がガラっと変わります。

これに使った美容液はエミネット社の『天使のララ ファーストセラム』というコスメです。お餅の画像の詳しい解説は公式サイトに載ってます。この説明のために許可をいただいて画像のキャプチャーを取って紹介しました。

食品で摂れないならサプリで摂る

体の内側からお肌を綺麗にするためには栄養は必須です。食品で摂るのが理想ですが、摂れないならサプリで対処ましょう。お肌は化粧品だけでは改善しません。何もしないより栄養を摂りましょう。

コラーゲンを増やすのに必要なのは『アミノ酸』です。お肌のコラーゲンはタンバク質です。そのタンパク質はアミノ酸から生成されます。このため、タンパク質を摂るのが理想で低カロリー高タンパクの『鶏のささみ』などは食品として理想ですが、サプリであればアミノ酸・コラ-ゲン・プラセンタといった成分です。コラーゲンはアミノ酸に分解されます。プラセンタにはアミノ酸が豊富に含まれています。

また、意外と重要なのは『シアル酸』です。これもエイジングケアに関する成分です。シアル酸が不足するとお肌のコラーゲンやヒアルロン酸が生成できません。また、ビタミンCもコラーゲン合成のために必須です。つまりコラーゲンだけを摂っても役に立たなくなってしまいます。

  • アミノ酸
  • コラーゲン
  • シアル酸
  • ビタミンC

このあたりの成分は重要です。このうち、ビタミンCは食品や果物などで比較的簡単に摂れますが、それ以外は思うように摂れていない方も多いのではないでしょうか?

例えば、エバーライフの『美・皇潤』にはコラーゲン・プラセンタ・シアル酸が配合されています。コラーゲン単体の美容ドリンクもありますが、それなら『美・皇潤』のような複数の成分が入ったサプリメントの方が役立つのではないかと思います。

>> 美・皇潤の詳細ページはこちら

スポンサーリンク