バレエ・ビューティフル、始めます!

小百合
2016年7月14日 17:42

アラフォー、体重が過去最高です・・・
(恥ずかしいですが体重60キロ・体脂肪率33%です)

さすがに一念発起。
「先生が綺麗・マンションでも大丈夫・効果がある」←これを条件に探してみたところバレエ・ビューティフルに行きつき、たった今買ってきました。

バレエ・ビューティフルをやっていらっしゃる方、やっていらっしゃった方、興味ある方、色々お話しながらがんばりませんか?

とくに経験者さんの効果のほど、アドバイスなど頂けましたらとっても嬉しいです。

がんばります!!

ユーザーID:7746933075  


このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました。

バレエ・ビューティフルをテレビで紹介された時、
メアリー先生の姿や動きの美しさに見とれました。
真似してみたものの、全く別の動きに(笑)
優雅に見えてハードなので、
バレエ繋がりで「バレトン」を始めました。
…その間に先生の事を忘れていました。

でもこのトピを見て、早速DVDを注文しました。
バレエは体幹がぶれなくなるので、
見た目にも健康にもいいですよね。
私も頑張ります!
素敵なトピをありがとうございます。

ユーザーID:3864118869
小百合(トピ主)
2016年7月19日 18:32

サンタギュールさん、レスありがとうございます。とっても嬉しいです♪
私のスレを見て注文なさったなんて感動です!!

同じ頃バレエ・ビューティフルを始めた仲間として励ましあえたり良い報告が出来たら嬉しいです。

といっても私、まだまだなんです。運動不足がたたって、キツくてキツくて先生と同じだけの回数なんてまだまだこなせなくてお休みを入れながらやってたり、先生と同じ動きをしているつもりですがキツすぎてつい身体をかばってフォームも乱れまくりだと思います。

でも毎日のエクササイズタイムが楽しみでもあります♪やっぱり綺麗な女性の先生っていいですよね!優雅で白くて・・・(先生もレオタードも背景も)

がんばります!!

ユーザーID:7746933075

いれてください。
バレエビューティフル、知りませんでした。とっても興味があります。
バレエは大好きです。若い頃給料1ヶ月分すべてバレエ公演を観るのに使ったことがあります。

今まですべて長続きせずに
165センチ72キロの救いがたいアラフィフとなっております。

まずベーシックというのを買えばよいですか? よろしくお願いします。

ユーザーID:8599463879
小百合(トピ主)
2016年7月21日 17:11

うきさん、レスありがとうございます。
お仲間になって下さるなんて、とっても嬉しいです♪

メアリー先生のエクササイズDVDは何種類かあるみたいなんですが、私が買ったのは一番売れているらしいベーシック&ターゲットの2枚組です。

購入された方のレビューを読んでいると、ベーシックよりターゲットの方がキツイらしいので、一番最初にやるなら、やはりベーシックが良さそうです。

といっても、私はベーシックですらヘロヘロですので、ターゲットに進むのは、まだ先になりそうです。

がんばりましょうね♪

ユーザーID:7746933075

こんにちは!

私も数か月前にベーシックを買いました。
他は細めなのですが太ももだけが異様に太いのでこれなら足だけ集中的にやれるかなと。
たぶん本当は全体的にやったほうがいいのだと思いますが、なんせ体が硬くて他は無理だったので
太ももの内側と外側だけにしました。

しかし・・・筋肉がモリモリついて太くなってしまったんです(ぎゃーーー)
これってどうしたらいいんだろう、続けていいのかやめたほうがいいのか・・・
と思いつつ週に数日のみですが続けています。
(足に筋力がつくのって将来的にはいいわよねーなんて思ったり)

この2つのみですががんばっています。
(続けていいのでしょうか・・・誰か教えて)


メアリーは笑顔で淡々と進めてくれますがもうこちらは悶絶です。
辛すぎて笑ってしまいます。

ユーザーID:6774106371

以前に始めたのですが、休止しました。

私はダイエット目的ではなく、初心者としてバレエを習っているので、
バレエで使っている筋肉を意識しやすくしたり(意識すらできないので)、
それができたら、効果的に鍛えられるといいなと思って始めました。

確かにきつくて、満足感があるのですが・・・メアリーのカウントに
ついていきつつ動いていると、ただ、動いているだけで、おそらくきちんと
目的の筋肉に負荷がかかっていないなあと・・・

身体の各部位のポジションも悪いんでしょうね。変なところに筋肉がつきそうだし
痛めてしまいそうに。
私、不器用なんでしょうね。


しかし「えま」さん、モリモリになったって、結構根性ありますね!
筋肉を細く柔らかくするのは、呼吸が大事ですが、でも周囲を見ていると、
きちんと呼吸をしている人でも太くなってる人っているんですよね・・・
筋肉の付き方も、個人差があるんでしょうかね。


ちょっと体勢等よく確認してから、再開してみようなかな・・・・

ユーザーID:0475311304
バレエ歴やっと11年
2016年7月23日 2:14

バレビュはやっていないんですが、在米でバレエを11年、今はバレエバー・エクササイズというバレエに使う筋肉を強化するクラスも取っている者です。

その先生が一度おっしゃっていたことがあります。「あんなに回数重ねて速くやっても、ただ動かしてるだけで筋肉はつかないわよ。」と。
なのでたかくらさんのレスはおそらく正解かと・・・。

その先生、エクササイズの動きのたびに、使う筋肉の説明をしてくれます。

例えば足を上げる時、外側と内側、二つのうちのどちらかの筋肉を使うわけですが、綺麗な体型にするためには内側を使わなければなりません。でもこれ、小さい頃にバレエをやった人なら意識しなくてもできるかもしれませんが、そうでない人には簡単にはできません。足だけじゃなくて、ウエストからお尻の筋肉も関わってきますし、骨の位置も大事です。

しかも「ここの関節をぐるっとこうやって~」とか言われても、実際にやるのは難しいんです。

先生についていてもこうなんだから、一人でDVD見てやってきちんとできるのか疑問です。
体重は落ちるかもしれませんが、変なところに筋肉がつき、関節を痛めたりの弊害が出るかもしれませんよ。

ユーザーID:6633772629

このトピを見て、初めてバレエ・ビューティフルについて知りました。
教えていただきたいのですが、DVDに字幕は付いていますか?
難聴なので、その件について気がかりです。

購入された方、教えてください!

ユーザーID:2888054408

>モリモリになったって、結構根性ありますね!

違うんです~!
私、すぐに筋肉がついちゃうんです。
メアリーのように細くてしなやかな感じの筋肉に憧れているのですが
レスリング目指してたっけ?というようなモリモリなんです。

元々筋肉質(鍛えてもいないのに腹筋バリバリだし)なのですがこんな付き方をするってことは
きっとやり方が悪いんだろうなと思うんです・・・。


F.MARKさん
 
字幕がありますので大丈夫ですよ。

ユーザーID:6774106371
小百合(トピ主)
2016年7月23日 16:20

えまさん、レスありがとうございます♪

一生懸命エクササイズして太くなったら不安になりますよね・・・
内もも外もものエクササイズ、キツイですもんね。

たかくらさん、レスありがとうございます♪

私もキツすぎてひどいフォームになっていると思われるので不安になってきました。「筋肉を細く柔らかくするのは、呼吸が大事」、勉強になります。

バレエ歴やっと11年さん、レスありがとうございます♪

「一人でDVD見てやってきちんとできるのか疑問です。
体重は落ちるかもしれませんが、変なところに筋肉がつき、関節を痛めたりの弊害が出るかもしれませんよ。 」

なるほど・・・私も運動不足で急にこんなハードはエクササイズはちょっと無理があるのかもしれません。急に不安になってきました。

経験者さんのご意見、とっても勉強になります。たかくらさん・バレエ歴やっと11年さん ありがとうございます。

どうしたものでしょうか・・・

F.MARKさん、レスありがとうございます♪

私が知っているのはベーシックとターゲットだけですが字幕はバッチリついています♪

ユーザーID:7746933075

太もも問題ですけど、私も筋トレで気が付いたら太ももばかり太くなっちゃって「げ~こんなの理想の体型じゃない!」と愕然。
バレエクラスも入ってるのですが、バレエの先生って筋肉ついてるけど私のそれとは全然違ってキレイ。
で、先生に聞いたらバレエは使う筋肉や使い方が全然違うと。
で、筋トレは止めてバレエレッスンのみにして、レッスンで先生に四六時中「もっと伸ばして~」「つま先まで意識」「息止めな~い」だのず~っと注意されながら ゆ~っくり一つ一つ意識して動かしてたら体型も変わりました。

カウントが早い筋トレ?より 先生の注意を聞きながら!ゆ~っくりじわじわ~と伸ばしたり動かすのが効きだと思います。
やはり家で一人でやるのとでは、骨盤?の位置だの動かし方だの意識が全然違うんだわ・・。

ユーザーID:5746076002
謎の草
2016年7月26日 15:29

しばらく続けたトレイシーメソッドに飽きてしまい、バレエ・ビューティフルに転向して一年ちょっとです。
あまりポジティブなレスがないようですが、私はとても気に入っていますよ。

最初はきつい動きも、繰り返すうちにメアリー先生と同じテンポで出来るようになります。
トレイシーでだいぶ筋力がついたと思っていたのですが、
バレビュでは使う部位が全然違うようで、初めの頃は筋肉痛が酷くて驚きました。

太ももが太くなるというレビューは○マゾンでも散見されましたが、
私の場合はそのようなことはまったくありません。ちゃんと細くなっています。
脚の開き方・伸ばし方などメアリー先生の言うとおりにやっているだけなので、
成果の出ない人と何が違うのかはわからないのですが。

ただし(当然のことですが)筋力をつけるだけでは脂肪は減りません。
有酸素運動もそれなりに、食事も意識してバランスよく摂る。

お互いに継続しましょう!

ユーザーID:8930928024

小百合さん、その後どうですか?
DVD購入しました。忙しくてまだみていないのですが。
色々と専門的なことをおっしゃっている方もいますが、それほど神経質にならず
楽しんでできればいいなと思っています。

ユーザーID:8599463879

トピ主さん、こんにちは。
私はアラフィフ、この5月からバレビューしています。

トレーシーのトピよりレスが少ないですね…。
私は、2ヶ月で気になっていた下腹部が9センチやせました(79センチ→70センチ)。
体重は3キロほど…。48.9キロ→45.8キロです。

以前トレーシーもやったことがあるのですが、
気になる下腹部がなかなか減らず、やめてしまいました。
バレビューのほうが効果絶大。ペタンコお腹に戻りました。

やっているのはベーシックのみで、
ブリッジ(両足のみ)、腹筋。
余力があれば腕(両腕のみ)、内ももまで。

外ももは自分としては気にならないのと、
もしかすると外腿ががっちり張り出した足になってしまうかも…と
思ったため、やっていません。

最初はこの2種類だけでも全然きちんとできなくて、
しかも全身疲労でだるくなる毎日でした。

今は体格が戻りましたので、2日に1回ほどにしています。

カウントが簡単で、覚えやすく、テレビを見ながらでもできるので
続けやすいです!

ユーザーID:7031506853

全シリーズ?6DVDをそろえました。

とはいっても下半身の引き締めだけならベーシックとターゲットの下半身ワーク2種で十分かと思います。
筋肉のついていない重い身体で始めると、かなりきついので
張り切りすぎずにゆるめにやるか、ある程度食事調整して体重を落としてから始めるか、ぐらいのほうが長く続いていいと思います。

私自身はアラフィフでもあり、モデル体型を目指しているわけでもないので、気の向くままにヨガと交互にやっています。
メアリーも言っていますが呼吸は大事だと思います。

体重は標準より少し少ないのでこれをやったからといって減るわけではありませんが、引き締まりは違います。

とにかく最初はきついですが、2日置きでも3日置きでも何となく続けて、筋力がついて来れば体を動かす楽しみに変わると思います。

一緒に長く続けましょう。

ユーザーID:1262544428

同じくアラフォーです。
ここ数年運動はしておらず、何をしてもすぐに疲れてしまいます。

数年前に購入してやめてしまった、バレビューを引っ張りだして再チャレンジしようと思います。

ペースを落としながらついていこうと思います。
筋肉つけてアクティブに動けるようになりたいです。

ユーザーID:0589927740