2017/07/29更新
BBB(トリプルビー)私の口コミと効果!AYA監修の女性HMBサプリ
筋トレサプリメントの中でも珍しい女性向けに開発された「BBB(トリプルビー)HMB&クレアチン48000」について、体験談を交えながら詳しくご紹介したいと思います。女性用サプリメントだけに、筋力アップ成分に加えてダイエットをサポートする成分や美容に良い成分を贅沢に配合。引き締まった体だけでなく美人度アップにも役立ってくれそうです。
BBB(トリプルビー)の体験レビュー
女性向けに開発されたという筋トレサプリメント「BBB(トリプルビー)」。届いた商品をさっそく飲んでみたいと思います。
顆粒タイプのBBB(トリプルビー)
これまでにいろいろな筋トレサプリメントを試してきましたが、顆粒タイプのサプリメントは本当に珍しいと思います。タブレット(錠剤)タイプやカプセルタイプのサプリメントは飲みやすいのですが、パウダータイプのサプリメントに比べて吸収率が劣るといった説もあるので、そこが若干気になります。
一方、吸収率が良いと言われる顆粒タイプのサプリですが…これまでにパウダータイプの筋トレサプリメントをいくつか試したのですが、正直、かなりマズいんですよね。飲む前に勇気というか覚悟が必要なほどのマズさなので、顆粒タイプのBBB(トリプルビー)がどれほどの味なのかかなり気になりますね。
BBB(トリプルビー)の飲み方
BBB(トリプルビー)のパッケージを見ると、「1日1袋(2.5g)を目安にそのまま飲むか、水やぬるま湯と一緒に飲む」といったことが記載されています。
最初はそのまま水なしで飲んでみましたが、ブルーベリー味で美味しく飲めました。トレーニング前にサッと取り出して口に含むだけなので、これは簡単ですね。
ただ口の中に若干後味が残りますが、不快というほどではありません。もし後味が気になるという人は、水やぬるま湯で飲むと良いと思います。
試しに飲み物に溶いて飲んでみましたが、これも全く問題はありません。グイっと飲めるので、顆粒タイプのサプリが苦手な人は試してみてください。
原材料名や栄養成分表示をご紹介
BBB(トリプルビー)の原材料名や栄養成分表示をご紹介したいと思います。かなりたくさんの成分が配合されていることが原材料名からもわかりました。
- 【BBBの原材料名】
クレアチンモノハイドレート、HMBカルシウム、コエンザイムQ10、αリポ酸、L-カルニチンフマル酸塩、L-オルニチン塩酸塩、大豆抽出物(イソフラボン含有)、黒胡椒抽出物、イナゴマメ抽出物、デキストリン、チキンエキス、ブラックジンジャー抽出物/トレハロース、ビタミンC、クエン酸、香料、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン、L-リジン塩酸塩、L-メチオニン、L-フェニルアラニン、L-トレオニン、L-ヒスチジン、L-トリトファン、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンD、L-アルギニン、葉酸、シクロデキストリン、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ビタミンB12
主成分のHMBやクレアチンの他にも、しっかりいろいろな成分が配合されているのがわかりますね。続いてBBB(トリプルビー)の栄養成分表示をご紹介します。
BBB栄養成分表示(1包あたり) | |
---|---|
エネルギー | 9.2kcal |
たんぱく質 | 1.36g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0.94g |
食塩相当量 | 0.002g |
ビタミンB1 | 1.2mg |
ビタミンB2 | 1.4mg |
ビタミンB6 | 1.3mg |
ビタミンC | 100mg |
ビタミンD | 5.00μg |
葉酸 | 200μg |
1包で10kcal未満ですから、カロリーを気にする必要はなさそうですね。筋トレとセットでプロテインを飲んでいる人もたくさんいると思いますが、プロテインは1杯で70~120kcalほどなので、BBB(トリプルビー)に切り替えるだけでかなりのカロリーカットにもなりそうです。
BBB(トリプルビー)を飲んでみた感想
BBB(トリプルビー)を飲んでみました。1日1~2包が目安量ということなので、2包ずつ飲んでいきます!朝1包飲んで、スクワットや腹筋トレーニング、腕立て伏せなどの筋トレを実践、夜は夕食後に飲んでみますね。
記念すべきBBB初回、筋トレ終了の時点でいつもと違いは特にありませんし、1日ではさすがに効果も感じられません…が、筋トレサプリメントを飲んだということで、いつもよりモチベーションが上がるのは確かですね。自然と使っている筋肉にも意識が行きますから、これもBBBを飲む利点と言えるかもしれません。
やる気が出たことでいつもよりしっかりと筋トレをしたので、翌朝の筋肉痛がちょっと怖かったのですが、意外にも筋肉痛はそれほど辛くなく痛みは1日ほどで回復しました。これもBBB(トリプルビー)を飲んだおかげかなと思っています!
パッケージの内側にカレンダーがついているので、これにしっかりと記入しながら、1日2包ずつ毎日BBB(トリプルビー)を飲んで、さらに2~3日に1回のペースで筋トレを続けてみました。やはりサプリメントを飲んでいるからか、日常生活でも意識的に身体を動かしたり、エレベーターではなく階段を選んだりするようになり、身体のラインもお腹周りが心なしかスッキリとしてきた感じです。
サプリメントは基本的に最低3ヶ月程度は継続しなければ効果を実感することができないと言われていますから、引き続きトリプルビーを飲んで効果を検証していきますね。毎日飲んでみて…改めて美味しくて苦労なく飲める点はかなりのメリットだと実感しています。
ここからはBBB(トリプルビー)の特徴や効果、副作用などについて、詳しくご紹介していきたいと思います。
BBB(トリプルビー)は女性のためのHMBサプリ
BBB(トリプルビー)の主成分はHMBとクレアチン。さまざまな筋力アップサポート成分がありますが、その中でもHMBは今かなり話題となっている成分なのです。
【HMBに期待できる効果とは?】
- 筋力アップ
- 筋肉の分解抑制
- 筋肉の疲労緩和
すでにたくさんのHMBサプリが販売されていますが、残念なことにそのほとんどが男性向け。男性向けのHMBサプリメントを女性が飲んだからといって問題はありませんが、どうせ買うなら女性向けのHMBサプリが良いという女性の方が圧倒的に多いのではないでしょうか。
女性用に開発されたサプリメントなら、女性が摂取したい成分だけを厳選配合できますよね?BBB(トリプルビー)には、HMBやクレアチンといった筋力アップをサポートする成分の他に、ダイエットサポート成分、美容成分、さらに不足しがちなビタミン類などがしっかりと配合されています。
身体を引き締め代謝を上げながらキレイも目指せる、一石二鳥どころか一石三鳥のBBBは、女性目線で開発された嬉しサプリメントなのです。
クロスフィットトレーナーAYA先生監修の「BBB」
BBB(トリプルビー)の開発に携わったのは、クロスフィットトレーナーやモデルの肩書を持つAYAです。
クロスフィットはアメリカ発祥のトレーニング。歩く、起き上がる、持ち上げる、押す、引くなどの日常生活で行う動作を強い強度で行うトレーニングで、現在、日本でもジワジワと人気が高まっているようですね。
この、クロスフィットトレーナーであるAYAの生徒には芸能人やモデルもたくさんいて、業界ではかなりの有名人なのです。
日本人離れした見事な肉体を維持するAYA先生が監修したサプリメントということで、注目されているBBB(トリプルビー)。こんな体、ちょっとやそっとの努力で手に入れられるものではありませんが…トリプルビーを飲むことで筋力アップを助けてくれますから、普段のトレーニングより効果が得られると思います。身体は裏切りませんから、努力すればいつか自身が持てる魅力的なプロポーションになれることでしょう。
筋力アップ成分だけでなく、ダイエット成分や美容成分を摂取することで本当の意味で魅力的な女性に近づけるかもしれませんよ。
BBB(トリプルビー)が向いている人は?
BBB(トリプルビー)はこんな人向けのサプリメントです。
- ダイエットしたい人
- 筋肉がつきにくい人
- 筋トレしても効果が感じられない人
- 体脂肪率が高い人、体脂肪を減らしたい人
- 食べるのを我慢したくない人
- 食事制限ダイエットで挫折したことがある人
- 話題のサプリメントを試したい人
- 筋力アップだけでなく美しさにも磨きをかけたい人
- 飲みやすいサプリメントを探している人
- たくさんの成分を一度に摂りたい人
BBB(トリプルビー)は食べるのを我慢するのではなく、しっかりと燃焼する体をつくり、健康的な身体を作るためのサプリメントですから、ダイエットしたい人や食事制限ダイエットで挫折した経験のある人にもおすすめです。
また、BBB(トリプルビー)1つで20種類もの栄養成分が摂取できるオールインワンタイプのサプリメントですから、一度にたくさんの成分を摂取したい人にもおすすめですよ。
BBB(トリプルビー)の口コミ評判の傾向は?
BBB(トリプルビー)は発売開始以来かなりの売れ行きを見せています。すでに愛用している人の口コミ評判の傾向をチェックしてみましょう。
「飲んで筋トレをすると汗が凄い!代謝が上がったのかな?」
「飲むと運動をしなきゃ!という気持ちになるのもメリットです」
「食事は減らしていないのに、体重がジワジワ落ちてきました」
いろいろな口コミがありましたが、実際にBBB(トリプルビー)を使ってみて代謝が上がった、汗をかきやすくなった、痩せた、といった口コミが大変多く見られました。
BBB(トリプルビー)の成分や効果
どんな話題のサプリメントでも、大切なのは配合成分ですよね?ここからはBBB(トリプルビー)の気になる配合成分を見ていきたいと思います。
主成分のHMB&クレアチン
BBB(トリプルビー)の主成分はHMBとクレアチンです。
HMB
HMBは、必須アミノ酸のロイシンが体内で代謝されたときに生成される成分です。アミノ酸の中でもロイシンは筋力アップと深く関わっている成分ですが、そのロイシンから合成されるHMBは、筋肉肥大や筋肉の分解抑制、筋肉の疲労回復といった効果が期待でき、筋肉作りの司令塔のような役割を担うのです。
HMBは吸収力にも優れているので、筋トレ前や筋トレ中に摂取するとスムーズに筋力アップに働きかけてくれると言われています。
クレアチン
クレアチンもアミノ酸の一種で筋トレサプリの代表的な成分です。HMBと非常に相性が良い成分なので、HMBとセットで配合されることも多いのです。
クレアチンは持久力アップや瞬発力アップが期待できる成分なので、しっかりと補給しておくことで運動のパフォーマンス向上につながると言われています。
8種の筋力アップサポート成分
BBB(トリプルビー)には5種類の筋力アップサポート成分が配合されています。
BCAA
BCAAは必須アミノ酸のロイシン、イソロイシン、バリンの総称です。
BCAAは筋肉の分解を抑制する働きや筋肉のタンパク質合成を促す作用があると言われているため、摂取することで効率の良い筋力アップをサポートしてくれます。
クエン酸
疲労回復をサポートする成分として知られているクエン酸。他にも代謝を高めることによるダイエット効果や、肝機能改善効果などが期待できる嬉しい成分なのです。
オルニチン
オルニチンは疲労のもとになるアンモニアを分解してくれるので、疲労回復効果が期待できます。また二日酔い解消にも役立つ成分なので、お酒を飲む機会が多い女性にもおすすめです。
L-アルギニン
アルギニンもアミノ酸の一種。アルギニンは筋肉を強化する効果や成長ホルモンの分泌を促す効果、免疫力アップ効果などが期待できます。さらに肌の潤いを保つ効果も期待できると言われていますよ。
イミダゾールペプチド
イミダゾールペプチドは、持久力アップや疲労回復効果、抗酸化作用が期待できる成分で、2週間以上も飛び続ける渡り鳥のパワーの秘密がこのイミダゾールペプチドにあると考えられています。
バイオペリン
黒胡椒由来のバイオペリンはさまざまな筋トレサプリメントに配合されている成分です。幅広く活用されている理由は、一緒に摂取した他の成分の吸収率を高める作用が期待できるから。アミノ酸やビタミンなどの吸収率アップにアプローチしてくれるのです。
ブラックジンジャー
「黒生姜」「クラチャイダム」「黒ウコン」などと呼ばれることもあるブラックジンジャーは、代謝アップ効果が期待できることから、ダイエットサプリにも配合される成分です。脂肪燃焼や冷え改善、抗酸化作用なども期待できる栄養豊富な成分が、ボディメイクを助けてくれることでしょう。
ピニトール
妊活向けサプリメントにも配合されるピニトールは、炎症を抑える効果や血糖値の上昇を抑える効果、また肝機能の向上などが期待できる成分で、クレアチンの働きをサポートするとも言われています。
2種のダイエットサポート成分
BBB(トリプルビー)は、ダイエットサポート成分も配合しているので、筋力を強化するだけでなく余分な脂肪にもアプローチするのです。
L-カルニチン
こちらも言わずと知れたダイエット成分ですね。赤身肉などに含まれるカルニチンは、余分な脂肪をエネルギーに変える脂肪燃焼作用が期待できます。
α-リポ酸
強い抗酸化作用を持つと言われているα-リポ酸には代謝アップ効果が期待できます。さらに糖質や脂質の代謝促進が期待できることからも、ダイエットサプリメントに広く配合されている成分です。
3種の美容サポート成分
筋力アップやダイエットに効く成分だけでなく、美容成分を配合している点もBBB(トリプルビー)のメリットです。
イソフラボン
イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに似ている働きをすると言われ、ホルモンバランスを整える効果や新陳代謝促進、骨粗しょう症予防などの効果が期待できます。
イソフラボンは女性らしい体つきを保つ効果も期待できると言われていますから、しっかりトレーニングしても、メリハリがあって程良い丸みのある魅力的なボディラインの維持に役立ってくれそうです。このイソフラボン配合は、女性のことを考えて開発されたサプリメントのメリットとも言えますね。
コエンザイムQ10
強い抗酸化作用を持つ成分として知られるコエンザイムQ10。身体がサビつくのを防ぐ抗酸化作用の他にも、疲労回復や免疫力アップが期待できる他、糖の代謝もサポートすると言われています。
葉酸
妊婦に必要な成分として知られている葉酸は水溶性ビタミンB群の一種で、美しい肌や髪の維持にも役立つと言われています。その他、貧血予防や脳機能の正常化、動脈硬化予防などの効果が期待できるとても大切な栄養素なのです。
5種のビタミン類
身体の調子を整えてくれるビタミン類ですが、忙しい生活の中で複数のビタミンをしっかりと補うのは難しいので、ビタミン類の配合は嬉しいですね。
ビタミンB1
糖質の代謝を促す効果があると言われているので、食事の糖質が気になる人はしっかりと摂取しておきたいですね。他にも疲労回復効果や集中力や記憶力の維持、イライラ改善などが期待できます。
ビタミンC
皮膚や粘膜を正常に保つ効果が期待できるビタミンで、美白や美肌効果が期待できることでも知られています。他にも免疫力アップ、ストレス改善、貧血予防などの効果が期待できる大切なビタミンなのです。
ビタミンB2
ビタミンB2は、脂肪の燃焼をサポートすることから、生活習慣病予防が期待できると言われています。さらに細胞の新陳代謝を促すことで健康的な肌や髪の維持にも役立つとされます。
ビタミンD
ビタミンDはカルシウムの吸収率を高め、骨や歯の健康をサポートしてくれると言われています。また免疫力アップや糖尿病予防にも役立つと言われているビタミンです。
ビタミンB6
ビタミンB6は、成長を促進する効果や精神を安定させる効果などが期待できる他、ホルモンバランスを正常に保つ作用があり、月経前症候群(PMS)にもアプローチすると言われています。
BBB(トリプルビー)は純国産GMP認定工場で製造
BBB(トリプルビー)は品質管理の面でもかなりの配慮がされています。国が定めた品質管理の基準をクリアした国内のGMP認定工場で製造されているうえ、使用されている原料も純国産の原料を使用しているので、安心して飲むことができるのではないでしょうか。
BBB(トリプルビー)の飲み方・摂取タイミング
BBB(トリプルビー)の飲み方や摂取タイミングについてご紹介します。
飲み方・摂取タイミング
- 目安量:1日1~2包
- 推奨タイミング:運動前
サプリメントは食品の一種なので基本的にいつ飲んでも問題はありませんが、公式サイトを見てみると、体を動かす前の摂取がおすすめと記載されています。
また、トレーニングをしない日は通勤・通学などの体を動かす前に飲むのがおすすめ。せっかくBBB(トリプルビー)を飲んだのですから、意識して体を動かしてみてくださいね。
美味しくて飲みやすいのがメリット
BBB(トリプルビー)は、顆粒タイプのサプリメントです。男性向けの筋トレサプリメントは、粒が大きめだったり、何粒も飲まなくてはならなかったりと、女性にとって決して飲みやすいというものではありません。
その点、BBB(トリプルビー)は女性が飲みやすいという点にもしっかりと配慮しています。顆粒にするだけでなく、味もブルーベリー味で美味しいのです。しかも水なしで飲めるのでかなり便利だと思います。
スティック分包タイプで携帯しやすい
BBB(トリプルビー)は1回分がスティックに分包されているので、持ち運びやすさ抜群です。13cm×2.5cmのコンパクトなスティックなので、小さいバッグに入れてもかさばることはありません。毎回計量したりする必要もありませんから、とてもスマートですよね。
BBB(トリプルビー)の副作用
BBB(トリプルビー)の副作用を心配している人がいるかもしれませんが、サプリメントは基本的に食品に分類されるものですから、薬のような副作用の心配はありません。
ただし、どんなサプリ、どんな成分であっても過剰摂取はおすすめできませんから、1日の目安量を必ず守って摂取するようにしてくださいね。
プロテインより低カロリー!
プロテインは筋肉のもとになるタンパク質を補うアイテムです。もちろんタンパク質も大切な栄養ですが、どちらかというと筋肉を肥大させムキムキになりたい人が使うアイテムと言えるでしょう。
それにプロテインは1杯で70~120kcalほどですから、正直カロリーが気になるという人は少なくないと思います。BBB(トリプルビー)なら1包9.2kcalとずっと低カロです。ダイエット成分や美容成分も配合されていますから、女性ならBBB(トリプルビー)を選んだ方が良さそうですね。
初回特典「オリジナルDVD」について
BBB(トリプルビー)をトクトクモニターコース(定期)で購入すると、初回特典としてAYA先生監修のオリジナルDVDがついてきます。これ、かなり魅力的な特典ですよね。
せっかくBBB(トリプルビー)を購入しても、正しい筋トレ方法がわからなければ効率的に体を鍛えることもシェイプアップすることも難しいと思います。プロのトレーナーが教えてくれるDVDがあれば、正しいトレーニングができますね。
BBB(トリプルビー)を最安値で購入できる販売店
BBB(トリプルビー)を買うなら最安値で購入したいですよね?どの販売店で購入するのが最もお得なのでしょうか?
楽天
楽天では、BBB(トリプルビー)の取り扱いがなく、値段を確認することができませんでした。
アマゾン(Amazon)
アマゾン(Amazon)では、BBB(トリプルビー)の取り扱いがなく、値段を確認することができませんでした。
公式サイト
- 公式サイトの最安値:500円(税抜)/送料相当
※トクトクモニターコース(定期)の初回特別価格
※送料無料
※30日間全額返金保証
公式サイトの最安値は500円(税抜)です。こちらの特別価格は定期購入「トクトクモニターコース」初回限定の特典となりますが、通常価格8,640円(税抜)のBBB(トリプルビー)が送料相当500円の負担だけ、商品を実質無料で試せるのはかなりお得だと思います。
トクトクモニターコースは4回(4ヶ月)の継続が条件となっていますが、サプリメントを試すとき1ヶ月や2ヶ月でやめてしまうというのはあまり意味がありません。効果を判断するためには3~4ヶ月ほど継続する必要があるので、4ヶ月はぜひ試していただきたいと思います。
もちろん、どうしても合わなかった場合は30日間の全額返金保証があるので安心して試せるはず。ちなみに2回目以降も25%OFFの6,480円(税抜)で購入できるので、公式サイトで購入するのが最もお得ということになります。
BBB(トリプルビー)まとめ
女性用のHMBサプリメント「BBB(トリプルビー)」。人気のトレーナーAYAが監修しているという点も魅力ですが、ひとつのサプリメントに複数の成分がまとめて配合されている点も大きな大きなメリットです。
さまざまな筋トレサプリがありますが、ひとつでこれだけ多くの成分が摂取できる商品は、恐らく他にないと思います。トレーニング継続中の女性も、これからトレーニングを始めたい女性も、ぜひ一度BBB(トリプルビー)をご検討ください。3ヶ月後、半年後のあなたの身体がどう変わるか楽しみですね!