ブロッコリースプラウトの効能とダイエット効果!

最近のスーパーには、日本ではあまり馴染みのなかった海外の野菜が並べられるようになり、食や健康に関心の高い方を中心に話題となっています。

アサイーチアシードなどのスーパーフードはもちろんのこと、ルバーブやビーツなど、一見すると「これはどう食べるの?」と思うような野菜を数多く目にする機会が増えてきました。

そのような中、ブロッコリースプラウトという野菜が人気となっています。

見た目はカイワレ大根のようなひょろひょろとした野菜のため、大した栄養がなさそうとか、中には本当にカイワレ大根と見間違っている方もいるブロッコリースプラウト

しかしこの野菜の持つ驚くべき効能やダイエット効果は、知らないと損をするといっても過言ではありません。

そこで今回は、ブロッコリースプラウトダイエットの効果や口コミなどをご紹介したいと思います。


Sponsored Link


ブロッコリースプラウトダイエットとは?カロリーは?


ブロッコリースプラウトダイエットは、3日に1回ブロッコリースプラウトを食べるだけという、とても簡単なダイエット方法になります。

ブロッコリースプラウトとは、ブロッコリーの新芽という意味があります。

ひょろひょろとした見た目からは想像もつかないかも知れませんが、このブロッコリースプラウトが成長するとあのブロッコリーになるわけです。

ブロッコリーは、アメリカの国立ガン研究所によって「デザイナーフーズ」の一つに挙げられるほど、栄養に溢れた野菜となっていますが、新芽であるスプラウトにはブロッコリーを凌ぐ栄養が含まれていると言われており、欧米ではスーパーベジタブルとしてすでに注目を集めています。

また、ブロッコリースプラウトは健康や美容によいだけではなく、100gあたり13㎉ととても低カロリーなため、近年はダイエットフードとしても人気が上昇しています。

 

 

ブロッコリースプラウトの効能・効果


ブロッコリースプラウトには、豊富な栄養が含まれており、健康や美容、そしてダイエットにも効果があると言われています。

では、ブロッコリースプラウトにはどのような効能や効果が期待できるのでしょうか。

アンチエイジング効果

ブロッコリーに含まれるスルフォラファンという成分は、高い抗酸化作用を持っているため、肌の老化を防ぐアンチエイジング効果があると言われています。

 

 

美肌効果

スルフォラファンには、シミやソバカス、色素沈着の原因となるメラニンの生成の材料となるチロシナーゼという酵素の働きを抑える効果があると言われています。

このため、美肌を作る効果もあると言われています。

 

 

ガン予防

スルフォラファンには、発ガン性物質を体の外へ排出する働きがあると言われています。

欧米ではガン予防のために、スルフォラファンを含むブロッコリースプラウトを食べる、ということがすでに定着しています。

二日酔いの予防

スルフォラファンには、肝臓の機能を向上させる働きがあることから、アルコールを摂取した場合の解毒作用を促進し二日酔いを防ぐ効果があると言われています。

 

 

花粉症を緩和・改善する

スルフォラファンには、花粉症の発症に関わるIgEの産生を抑制する働きがあることから、花粉症の症状を緩和・改善する効果があると言われています。

ブロッコリースプラウトダイエットが効果的で痩せると言われる理由


ブロッコリースプラウトダイエットにダイエット効果が期待できる理由は、ブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンという成分にあります。

スルフォラファンは、ブロッコリーやブロッコリースプラウトが属するアブラナ科の野菜にしか含まれない成分で、その中でも特にブロッコリースプラウトに多く含まれると言われています。

スルフォラファンには、体内の活性酸素を除去するSOD酵素の働きを促進する効果があるので、抗酸化作用の向上によって新陳代謝を促す効果が期待できます。

また、肝臓の機能をアップさせる働きもあることから、糖質や脂質の代謝が促され、デトックス作用によって、痩せやすい体質に変わることができると言われています。


Sponsored Link


 

 

ブロッコリースプラウトダイエットのやり方


ブロッコリースプラウトダイエットのやり方はとても簡単で、3日に1回20gのブロッコリースプラウトを食べるだけです。

ブロッコリースプラウトのみを食べる方法ではなく、お肉などと一緒に食べても構わないため、食事制限などをする必要は一切ありません。

また、ダイエットのためにわざわざそれ用に料理を作る手間も必要なく、面倒な時はスープや味噌汁の中にぽんと入れて食べても構いません。

 

 

ブロッコリースプラウトダイエットの注意点とポイント


ブロッコリースプラウトの持つ抗酸化作用をアップさせるには、お酢と油、それに動物性たんぱく質を一緒に摂るとよいと言われています。

最も手軽な方法としては、ブロッコリースプラウトを適当な大きさにカットし、市販のドレッシングを和えてお肉などを一緒に食べるものです。

なお、ブロッコリースプラウトの抗酸化&デトックス効果は、一度食べると3日継続すると言われているため、毎日食べる必要はありません。

 

 

ブロッコリースプラウトダイエットの気になる口コミ


ブロッコリースプラウトダイエットは、ブロッコリースプラウトを3日に1回食べるだけの簡単な方法ながら、挑戦された方はそれなりの効果を感じているようです。

「元々、太っているわけではないのですが肝臓の機能がアップするということで試してみたところ、一週間で0.8kg痩せました。」

「このダイエット方法は私に合っていたのか、かなり痩せることができました。食事前に食べることで少量の食事でも満腹になりました。」

「手軽に食べられる上、少しずつ体重が減っているので効果はあると思います。」

ブロッコリースプラウトダイエットのおすすめレシピ!

ブロッコリースプラウトダイエットは、ブロッコリースプラウトをメインに食べる必要がなく、食事にちょっとプラスするイメージで気軽に行うことができます。

ここでは、ブロッコリースプラウトを使った、簡単でお勧めのレシピをご紹介したいと思います。

ブロッコリースプラウトのサッパリサラダ


千切りにした青じそとブロッコリースプラウトを混ぜ皿に盛り、そこにとろろを乗せてしょうゆをかけたら、さらにとろろ昆布と刻み海苔をトッピングして完成です。

 

 

ポテトとベーコンの粒マスタードサラダ


電子レンジで加熱したじゃがいもと、フライパンで炒めたベーコン、ブロッコリースプラウトを混ぜ、そこにマヨネーズと粒マスタードを和えて完成です。

かつおのたたきと炒め野菜のサラダ


ピーラーで薄く剥いた大根と小松菜を炒め、別に炒めた白菜と混ぜ合わせたお皿に盛り、その上にかつおのたたきとミニトマト、ブロッコリースプラウトをトッピングして、たたきのたれ(ポン酢でも可)を掛けて完成です。

 

 

ブロッコリースプラウトのダイエット効果が凄い!口コミは?のまとめ

ブロッコリースプラウトは、味に特徴がないことから、どのような料理にも合わせやすいと思います。

そのため、今回ご紹介したレシピ以外でも、普段よく食べているサラダにちょい足ししたり、かつおのたたきがマグロのカルパッチョになっても何ら問題はありません。

味噌汁にはもちろんのことスープにもよく合いますので、ダイエットのためにわざわざ自分だけ家族と別メニューを作らなくてはいけないという面倒がなくなり、継続しやすいダイエット方法と言えます。


Sponsored Link


おすすめ記事