1. ミュゼの顔脱毛の効果や当日の化粧は?

ミュゼの顔脱毛の効果や当日の化粧は?

人気エステサロンミュゼでも人気部位の顔脱毛。

自己処理による肌ダメージがなくなり、化粧のりも良くなるなど多くのメリットがありますが、いざ脱毛となると気になるのは「ミュゼの顔脱毛ってちゃんと効果あるの?」「当日化粧していてもいいの?」「どれくらい回数や期間がかかるの?」という点ですよね。

そこで今回は、ミュゼの顔脱毛で効果が出るまでの回数、施術を受ける際の注意点を解説したいと思います。

 

ミュゼで顔脱毛できる顔パーツ・範囲・コース・料金

ミュゼで脱毛できる顔パーツは①鼻下②あごの2箇所のみです。

おでこや頬などの部位は脱毛できないので注意しましょう。

 

 

ミュゼはフェイス専門のコースなどは設けられていないので、フリーセレクトコースのSパーツとして契約することになります。

フリーセレクトコースのSパーツの料金は以下の通りです。

ミュゼのフリーセレクトは最初にまとめて契約する回数が多ければ多いほど、1回あたりの価格が安くなります
ホームページに載っていない12回以上の施術の値段については、無料カウンセリングで聞いてみてください。

 

「あご」の脱毛範囲ですが、下唇より下側の結構広めの範囲を施術してもらえるようです。

ミュゼ顔脱毛当日に化粧していってOK?

施術の当日に化粧をしていってもいいのか気になりますよね?

結論から言うと、化粧していっても大丈夫です!

ただし、いくつか注意点があります。

施術直前は化粧を落とさなくてはいけない

施術の直前はメイクを落とす必要があります。

化粧をしたままだと、毛穴に詰まったファンデーションなどが光の照射を妨げてしまい、脱毛効果が下がってしまうためです。

ミュゼでは施術前にスタッフにメイクしていることを伝えれば、クレンジングをしてくれます。

肌が敏感で、自分が普段使っているクレンジングを使いたいという人は持参するのも良いでしょう。

 

脱毛の後に予定が入っている方は、「クレンジングの時、顔全体の化粧を落とされちゃうの?」と心配するかもしれませんが、クレンジングするのは施術箇所の鼻下・あごのみで、おでこや頬・アイメイクなどはそのまま残してくれるので、心配しなくても大丈夫ですよ。

 

理想は鼻下・あごだけすっぴん+マスクで行くこと

クレンジングをしてくれるとはいえ、濃いめのメイクだと落とすのに時間がかかりますし、完全に落としきれない可能性もあります。

一番おすすめなのは、眉毛・アイメイクだけポイントメイクして、鼻下・あごは何も塗らずにマスクで隠すスタイルです。

これなら化粧が毛穴に詰まって脱毛効果を下げることもありませんし、脱毛の後予定がある場合も、薄くファンデーションをはたいて口紅を塗るだけですぐに準備OKです。

 

□顔脱毛の事前処理(シェービング)について詳しくはこちら

施術直後の化粧はいいの?

施術直後のお肌は熱を持っていて、ダメージを受けているので化粧をすることはあまりオススメできません。

それでもメイクする必要があるという人は先ほど言ったように、薄くファンデーションやフェイスパウダーをはたく程度がいいでしょう。

ミュゼではメイク道具の貸し出しなどは行っていないので、化粧品は自分で持参するようにしてください。

 

ミュゼフェイシャル脱毛って実際どうなの?効果・回数・期間

「顔などの産毛は抜けづらくて、効果はイマイチ」と聞いたことがある人もいるかもしれません。

確かに、ワキや手足など毛の太い部位と比べると、顔は効果を実感しにくい部位です。
ですが、回数を重ねることで確実に脱毛することが可能です。

実際に顔脱毛にかかる回数や効果について、口コミを調べてみました。

 

ミュゼ顔脱毛の効果・必要な回数・期間は?

ネットの口コミを見てみると、顔脱毛は抜け具合にかなり個人差があるようです。

6回でかなり生えなくなった」という人もいれば、「18回通ったけど、まだツルツルにならない」という人までいるようですが、平均すると3〜6回で自己処理が楽になり、7〜12回で自己処理がほとんど必要なくなるようです。

 

ミュゼフェイシャル脱毛の効果・メリット

 

 

ミュゼ顔脱毛のメリットは、3つあります。1つ目は面倒な自己処理による肌荒れが起こらなくなること、2つ目は自己処理よりも仕上がりがキレイで、特に鼻の下のくすみが目立たなくなること、3つ目は顔の化粧ノリが良くなるということです。

ミュゼは顔脱毛に限らず、独自の美肌ジェルを使用した脱毛方式をとっています。さらに、施術後はプラセンタ配合の美肌ミルクローションで保湿してくれるので、ムダ毛を失くしながら肌もキレイにしてくれるというまさに一石二鳥なのです。

 

顔の自己処理を続けることのデメリット

鼻の下の気になるうぶ毛、ついついメイクのついでにカミソリでそのまま剃ったりしていませんか?

実は、顔は体の中でも自己処理を続けるとかなり危険な部位なのです。

カミソリを使って顔の産毛を処理した場合、カミソリの刃によって産毛だけではなく皮膚の表面のバリア機能を果たしている皮脂や角質層も一緒に削ってしまいます
これによって、肌が保持している水分が外に逃げ、乾燥の原因になってしまいます。
さらに、肌バリアが弱くなり外部から異物が侵入しやすくなり、肌荒れの原因にもなってしまいます。

また、毛抜きを使うと毛を抜いた毛穴が傷つき、炎症を起こしやすくなります。
また、繰り返し毛を抜き続けると色素沈着の原因にもなります。

ミュゼ顔脱毛の痛みはどの程度?

ミュゼの顔脱毛に関しては、ネットの口コミを見ても、「痛みはほとんどなかった」という人が多いようです。

ミュゼはもともと痛みが少ない脱毛サロンなのですが、VIOやワキなどは「多少パチっとする」という人が結構います。それと比較しても、顔脱毛はほとんど痛みはない、と思って良さそうです。

 

ミュゼで顔脱毛できない場合とは?

施術箇所(鼻下・あご)にニキビや肌荒れなどの炎症を起こしている場合は施術をすることができません。
ニキビをしっかりと治療してから、施術に臨むようにしてください。

 

ミュゼ顔脱毛について、まとめ

いかがでしたか?

まだワキや手足ほど一般的ではありませんが、化粧のりの良さや顔色アップなどメリット盛りだくさんでじわじわ人気を増している顔脱毛。
特に鼻下など気になる箇所だけでも脱毛してみると、効果の高さに驚くと思います。
ミュゼはお手軽価格で試せるだけでなく、美肌ジェルを使用した肌に優しい脱毛方式なので、顔という目立つ部位でも肌荒れを起こす心配が少なく安心して脱毛できます

    この記事をSNSでシェア

  • 顔脱毛、効果が出るまでの回数と完了までの期間とは?

  • 顔脱毛おすすめサロン・クリニックランキング

  • 顔脱毛の料金と必要な回数とは?【主要なサロン・クリニック比較してみた】

  • VIO脱毛で効果が出るまでの回数は?【サロン/クリニック別体験談】

関連記事

  • 顔脱毛で毛穴レスのツル肌になれる?逆に毛穴が目立つNG行動も大公開

  • 顔脱毛で理想の形のもみあげに!施術ができるサロンもご紹介

  • 【体験】湘南美容外科の顔(フェイス)脱毛、照射範囲と料金まとめ

  • 顔脱毛って本当に必要?メリット・デメリットを一挙公開

  • 脱毛が目に与える影響って?事故や失明の危険性があるってホント?

  • キレイモ顔脱毛|顔脱毛の効果は?脱毛前後は化粧できる?