女性には痩せやすい時期と痩せにくい時期がある!効率的ダイエット法


気が付くと、生まれて約三十うん年ですが、「細いね」と言われた時期はほとんどありませんでした。
小さい頃は小錦と呼ばれ、中学生時代は白豚と呼ばれ、高校時代は黒豚チャーシューとなっていました。

スポンサードリンク

 
唯一痩せていたのは小学生の頃です。あのころはかなり走っていましたし、なによりごはんが嫌いでした。母親のごはんはとてもおいしいのに白米が嫌いで食べられなかったのです。
食事の時間がなにより苦手で、最低でも1時間はかかっていたのではないでしょうか。毎日怒られていたのを覚えています。

 

早食いになってから太り始めた?!

ここで、気が付いた点が一つ、やはり食事をゆっくり食べるということは痩せる体質になるかもしれないということです。
中学生頃から毎日の食事がおいしくなり、ごはんが大好きで早食いになります。
部活をやっていたにもかかわらず、160cmで56kg~58kgという小太りでバスケをしていたため周りから走るたびに「ドスンドスン」と効果音をつけられました。
色白も重なり「白豚」と呼ばれる始末でした。
ここからダイエット生活が始まります。

 

やってはいけないダイエット

まず、中学生だったので食べないダイエットは親に怒られるため禁止であることです。
成長時期ですから基本です。しかし、痩せたいので聞きたくない話でした。
吐いたこともありました。これは痩せますが拒食症になる引き金です。絶対にしてはいけません。
ダイエットは、やりすぎると精神にも身体にも支障をきたすことを頭において行うことが大事です。
自分が本当に痩せなくてはいけない体型なのか、痩せる理由は何かをよく考えることです。

 

綺麗に痩せることと体重を落とすこと

では、ダイエットするにあたり基本は体重を減らすことが大切なのでしょうか?
理想の体型をイメージすることは、ダイエットにおいてとても重要なことだと思います。
理想の体型の人が全身でうつっている写真やポスターを毎日見えるところに置く・貼ることは視覚から脳にイメージさせます。よって、少しでもその体型に近づけようと努力できるようになるということです。
または、ダイエットに成功したらこの洋服を着るぞ!という目標です。
少し高めの洋服を購入しておくと、痩せないと着られないし、着られなくなると無駄遣いに終わるという恐怖がついてきます。

そんなことで痩せれたら文句ないわ!と思いますよね。
確かに、見ているだけでは痩せません。
食べなきゃ痩せるのは誰でもわかることです。
しかし、食べなくてはきれいにやせることなど絶対にできないのです。
食べた以上にカロリーを消費さえすれば、間違いなくやせるのです。

 

ダイエットは生理周期を理解して

ここで本題になります。
効果的なダイエットとなにか?ということです。
まずは、自分の身体を知ることが何よりも大事だと思います。
女性には生理がきます。
この生理の周期を把握することが必要です。
生理は25日から40日程度と人によって周期が違います。
しかも生理が終わる期間もそれぞれですから、自分の身体に合った時期にダイエットを開始するようにします。

この時にお勧めするアプリが『ルナルナ』です。
生理の時期を入力すると、今がどのような時期なのかを教えてくれるものです。
女性の身体には痩せやすい時期と痩せにくい時期があるのです。どんなに努力しても痩せないし効果がない!という人はこの周期をうまく使いこなせていないのが原因の1つではないかと思われます。

一般的には生理が終わったその日からの1週間が一番痩せやすいと言われ、逆に生理の始まる1週間前はもっとも痩せにくい時期となります。
痩せやすい時期に食事制限や、運動などを1週間みっちり頑張ることによって身体が変わっていきます。
この時期にお勧めするのは、やはり痩せやすい身体にするための食事だと思います。
思い切って置き換えダイエットなど、長期間頑張れないダイエットに挑戦することもいいと思います。

 

綺麗に痩せるには運動も必要

そして運動も大切です。
食べなければ痩せます。しかし、衰えて痩せるのです。使わない筋肉が脂肪に変わるのです。
脂肪に変わると体調にも変化が訪れます。中性脂肪の値が高くなり、コレステロールが高いなど30代になると考えなくてはいけない身体の中身が問題になるのです。
走る!などと無謀なことはしなくても問題ありません。
少しのストレッチと、少し細くしたい場所に負荷をかける。これだけです。

主婦なら家事を毎日のように行います。
茶碗洗いの最中はつま先立ちをする、掃除もたまに余計に足あげてみようかな?程度で使う筋肉が増えてくれるのです。
拭き掃除はいつもクイックルワイパー使っちゃうけど、今日は雑巾がけしようかな。とそんな程度でも運動です。
頑張ると挫折は早いと思います。
少しやる、それだけで細くなれたらラッキーと思うくらいの気持ちなら続くだろうと思っています。

 

ストレスからのドカ食いだけに注意を

ただし、痩せにくい時期に頑張った!食べないぞ!という気持ちで挑むとかなりストレスがたまります。ただでさえ生理前はイライラになりやすいのです。
無理をせず、気を付けることはドカ食いだけはしないようにすることです。
どうしても食べたい時は、果物がおすすめです。
カリウムを摂るのが身体にはいいそうです。チョコなどの甘さは基本控えめにしておくと痩せ期に絶大な効果を生むと信じてダイエットをすることがいいと思います。

急激なダイエットはリバウンドを生みます。
ゆっくり月に1kgくらい落ちたらいいなと思いダイエットに励むのを強くお勧めします。



スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.